しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年03月04日

金練

ども、CHINFUKUです。

先週のHOZUくんのライブ最高でした。

これまでに味わったことのない、コラの響きと、HOZUくんの歌声。

どちらも、やさしいけど熱いものを感じさせてくれました。

またまたいい出会いに感謝です。

 もちろん、ライブ場所を提供してくれた、ばしゃ山村さんをはじめ、

相変わらずの素晴らしい島唄を聞かせてくれたRYOSAKUたち。

おいしいたこ焼き&ライブも最高TERUちゃん。

緊張しながらあまい歌声を響かせてくれたSEIYA

相変わらず、お客さんの心をぐっとつかむ最高のライブパフォーマンス
KEITA&TOMATOMAN SATORUあにぃ

さらには、いつも応援ありがとうMUTUOCHAI MACHIKOねえ&KOHTAROあに

今回、コーディネートがんばってくれたAFRO ROOTS KAZUちゃん。

あと、雨の中集まってくれたお客さんたち。

感謝感謝です。

そんな最高のライブパフォーマンス。デジカメのメモリーカードを忘れて、

写せなかった大ばか者はわたしです。(大反省)


 ですが、HOZUくんファミリーまた温かい季節にやってきてくれる約束をして

くれましたんで、それまでお楽しみに!!!!


 さて、そんなこんなありまして、ブログの更新も滞っておりましたが、

久々に再開です。

 3月18日(日)に今年も、笠利町青年団主催の「きばりな祭」に声をかけて

もらいました。

 思えば1年前、東北大震災の直後、あまりにもショックなことで直前に

出演を辞退してしまい、大変迷惑をおかけしました。

 そんな自分たちに、同じようにまた声をかけてくれる青年団のみなさんに

感謝の気持ちでいっぱいです。

 今年こそは、気合を入れて、東北へのエールもこめて、最高に元気で

楽しい演奏になるようがんばりたいと思います。



 そんな思いを抱きつつ、昨日はそのための練習初日でした。


リーダーも演奏プランを熱く説明してました。


それを真剣な表情で聴く、笠ジャン美女軍団。


ひさびさ、復活のTIIDAもAKIRAと真剣に。


これまた久々登場たもっちゃん


ちょっと真剣と思ったら、いろんな楽器を持ち出して、すっかりノリノリのTIIDA


いつでも前向き、盛り上げ隊長の復活です。

これから、2週間、一生懸命練習してがんばります。

それでは、18日をお楽しみに!!!!!!!







  
タグ :きばりな祭


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 00:07Comments(2)