しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月27日

はじまり?!

きっとコレが笠ジャン発足の引き金になったであろう
お宝写真☆



我らのリーダーが、
三島村ジャンベスクール第3期生の中心で叩いてるー!


私もこの時にジャンベに魅せられた一人で、
今に至るです( ´∀`)/



今年も第7期生がやってくる予定です*
詳細は、また後日!







sayodjem
  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 14:35Comments(0)

2011年08月24日

笠ジャンKIDS演奏~バガギネ~

名瀬商店街の夏祭り最後のUPは、

子供たちによる演奏「バガギネ」です。

デジカメの調子が悪くて、完全ではないですが、

急遽演奏することになったのに、よくがんばってくれました。

よかったら観てくださいね~

  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 22:41Comments(0)演奏動画

2011年08月23日

演奏動画アップしま~す。~商店街演奏②~

つづいて、2曲目

KUKUです。

よかったらどうぞ~

  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 09:00Comments(4)演奏動画

2011年08月23日

演奏動画アップしま~す。~商店街演奏①~

ども、CHINFUKUです。

先日の演奏動画UPします。

1曲目は、トロという曲です。

よかったら、観てみてくださいね~



  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 07:03Comments(0)演奏動画

2011年08月21日

笠ジャンキャンプ

ども、CHINUKUです。

パソコンの調子が戻ったようなので、連続アップです。

商店街夏祭りの演奏&お祭りを楽しんだ後は、一路、大和村フォレストポリスへ。



夏休みのお楽しみイベントです。

ついたのは、もう6時過ぎということで、早速バーベキュー



子供たちは、デザートに焼きマシュマロ




TIIDAは、もうお疲れでねむねむでしたが、


Aki=ra&shinjiは元気


楽しい夜は、あっという間にふけていき、

気がつけばもう朝。森の妖精!?と子供たち


みんなで記念撮影


つづいて、マテリアの滝で水遊び




ちょっと滝にうたれて、


思いのほか楽しかったので、ながながと遊んじゃいました。




森の妖精!?は、水鉄砲で攻撃受けてました。



水遊びが終わると、次は、昼食のため、龍郷町の「ひさ倉」へ

鶏飯をもりもり食べて、やっと帰宅・・・・

と思いきや、福島県から、中学生の子供たちが来ているとのことで

歓迎演奏のため、ばしゃ山村へ。(kootarouあにょ&minori&yuusei声をかけてくれて、感謝)


エールの気持ちをこめて、2曲演奏させてもらいました。

少しでも、気持ちが伝わってたらうれしいな。



・・・とハードな2日間。丸二日一緒にいるわけですが、飽きません。

というわけで、これからみんなで、あやまる祭り花火大会へGO!!!!


元気をだして、いってきま~す!!!  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 19:04Comments(0)楽しい日々

2011年08月21日

商店街夏祭り演奏

ども、CHINFUKUです。

 なんだかパソコンの調子が悪く、アップが滞ってしまいました。

ほんとは、告知をするつもりだったのですが・・・・

 昨日、20日(土)は、「名瀬商店街夏祭り」でオープニング演奏をさせていただきました。

始まる前に、消防車に乗せてくれるとのことで、子供たち

うれしそう。


大人も、

うれしそう。


さてさて、まずは、リハーサルです。


なんと、演奏中は、動画をとるのに必死で写真を忘れました。(近々UPします。)

というわけで終わった後のひと時


夏のイベント演奏も、大きいのはこれで終わり。ほっと一息です。

大島高校の応援団も見学。

みんな気合入っていて、かっこよかったです。





TIIDAが最後までじ~っと見つめていました。

「高校生になって、応援団したいな~」だそうです。

 今回、初めて、町の中で演奏させてもらいましたが、360度お客さんがいらっしゃる

状態も初めて。

 本当に楽しく演奏させてもらいました。呼んでいただいたMOTONOあにょ

ありがとうございました。  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 18:39Comments(0)演奏させてもらいました

2011年08月13日

金練~本番に向けて練習練習~

ども、CHINFUKUです。

今日は、練習日っす。

子供たちも、ちょこっと練習




 来週土曜日にある、商店街夏祭りに向けて、熱も入ります。

<

マイサンも、一緒にドゥンドゥン


ジャンベも


なっちゃんと一緒に



今日は、「商店街なつまつり」を代表してMOTONOあにょも来てくれました。


わざわざ足を運んでもらって、ほんと、感謝です。

本番はもっと練習して、がんばります!!

お楽しみに~






  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 00:54Comments(0)練習について

2011年08月07日

南へ~やどり浜 いそしぎ演奏~

ども、CHINFUKU[です。

昨日は、台風のさなか、南へ遠征してきました。

瀬戸内町のやどり浜にある、レストラン「いそしぎ」さんでのイベントです。



リーダー夫婦と、メンバーのなっちゃんが、島に来てすぐ位に大変お世話になった方

たちという縁で、お話をいただいたので、いけるメンバーだけでしたが、

参加させてもらいました。

つくなり、子供たちは、台風の中遊びまわっていました。

まずは、リハーサル。





 リハーサルが終わると、おいしいカレーをご馳走になりました。



しばらく、ゆっくりさせていただいて、21時から演奏スタート




台風の真っ只中、人は少なかったですが、喜んでいただいて、

叩いてるじぶんたちも、最高に気持ちよかったです。

 その晩は、そのままお泊りして、今朝、お味噌汁にご飯までご馳走になりました。

楽しく叩かせていただい上に、朝ごはんまでいただいて、たいへんありがたかったです。


改めて、誰かのために思いをこめて叩くことの楽しさを味わうことができました。

今回は、一番聞いていただきたかった方が、体調を崩されたらしく、

いらっしゃいませんでしたが、思いは伝えてきたつもりです。

でもまた、きっと行きます。

そのときに喜んでもらえるように、もっと練習していきます!!!


笠ジャンのみんな。また、がんばっていこう!!!!!

  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 16:26Comments(2)演奏させてもらいました

2011年08月06日

金練~外は台風~

ども、CHINFUKUです。

台風吹いてますね~!!

それでも笠ジャン。今日も元気に練習です。



今日は、トロという曲のアレンジ。

サンバンのはいり方をリーダーがMISAKIに伝えます。



YOH&SOUSEIも見学?


みんな真剣です。


この夏、

叩かせてもらう機会が2回。

8月20日(土)商店街夏祭り

8月27日(土)大和村ひらとみ祭り

いい演奏ができるように、精一杯がんばります。

お近くで太鼓の音が聞こえたら、ぜひ一緒に

楽しんでくださいね~!!!!  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 09:16Comments(2)練習について

2011年08月04日

水練~かっ皮が・・・~

ども、CHINFUKUです。

昨日は、水曜練習の日。

台風前ということもあってちょっと少なめでしたが、

今日も、みっちりバラクランジャン。

少ないなりにも、楽しい練習でした。


そんなこんなで叩いていると、・・・・


・・・・ん!?

なんか横にボディの色が広がってる!?

なんかリングが斜めにずれてちゃってる!?

・・・皮が裂けちゃってる~!!!????

・・・が~ん



MISAKIのジャンベ、ぱっくりいっちゃいました。

湿気の多い奄美の夏。

気をつけましょう。






あっそういえば、夏は、改善センターに合宿の団体が入っていてるので、

グラウンドのクラブハウスで練習することが多くなります。

もし、ひょいと遊びに来られる方は、クラブハウスのほうも覗いて

観てくださいね~。

ではでは、こわいこわい湿気のお話でした。  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 05:51Comments(3)練習について

2011年08月03日

鹿児島でママディ・ケイタライヴ!

3年前に来島したあのママディ・ケイタが、
鹿児島で東日本大震災チャリティコンサートを開催します!



***************************






本年のコンサートはなんと入場無料!!(要予約)
その代わりと言っては何ですが,入場者の皆様に,東日本東北地方大震災への
募金のご協力をお願いします。
今回のイベントで一円でも多くの義援金を集められればと思っております。
多くの方のご入場とご支援をお待ちしております。

【出演団体】
社会福祉法人 麦の芽福祉会 ジャンベ部
鹿児島大学ジャンベリー
FORIKAN3
国際講座受講生のみなさん
SATOMI&ALY
マヒリ・ファジンバ・ケイタ
ママディ・ケイタ


※コンサートに出演される方は,ワークショップへの参加が必要です。
期間は2011年8月7日から8月16日までとなります。→定員に達したため,締め切らせていただきました。ありがとうございました目がハート

※集められた募金はすべて赤十字社を通して,東日本大震災復興に当てられます。

ママディ・ケイタ スペシャルコンサート
開催日:2011年8月16日開催
時  刻:18:00開場 19:00開演
場  所:鹿児島市民文化ホール(第二)
入場料無料(要予約)
三島村役場 ママディケイタスペシャルコンサート係
TEL 099-222-3141

***************************


鹿児島の方是非!
ちょうど鹿児島へ遊びにいく!って方は是非!


会場が,市民文化ホールなので座席があります。
小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで,
安心して最後まで楽しめるのではないかと思います☆


sayodjemでした☆彡  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 20:58Comments(0)イベント情報

2011年08月01日

金練~お外で叩こう~

ども、CHINFUKUです。

先週の木曜日にSORATOMOとお別れして、ちょっと

元気がない笠ジャンですが、毎週金曜は練習日。

がんばっていこう!!!

とおもったのもつかの間、本日より、改善センターに合宿が入ってきているため

使えず。

気を取り直して、クラブハウスの横で練習させてもらうことに。



ちょっと、暗めの写真ですが、


外での演奏も、かなり気持ちいいです。

8月は、いよいよ、MOTONOあにょから依頼のあった、商店街夏祭りの演奏も

控えておりますので、びしっと練習していきます。

 とはいえ、ちょっと今回は、元気がなくてすみません。

  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 00:23Comments(2)練習について