しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月25日

SUNNY DAYS NIGHT~ほこらしゃ~

どもCHINFUKUです。

続いては、島唄コラボユニット「ほこらしゃ」の動画です。

まずは、「朝花節」


つづいては「いとぅ」


いや~かなり盛り上がりました。

ほんとよかったです。  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 14:00Comments(0)イベント情報

2010年04月25日

SUNNY DAYS NIGHT ~IN笠ジャン~

どもCHINFUKUです。

早速動画UPしま~す。

まずは、ヤンカディマクル


次は、ジョレ(2010風になりたいver)


こんな感じでたのしみました。

※次回は、「ほこらしゃ」の動画をUPしますね。  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 11:00Comments(4)イベント情報

2010年04月25日

SUNNY DAYS NIGHT

ども、笠ジャン宣伝部長CHINFUKUです。

先日から、告知しておりました奄美の古着&Tシャツ屋さん

「SUNNY DAYS」

にて、移転1周年記念イベントに参加してきました。

久々の野外に、練習も少し緊張気味↓




でも、直前に確認したことは、

「まずは、自分たちが楽しむこと!!!」

そして、本番はあっというまにやってきました。

奄美の歌姫MARIKAちゃんが、OPENINGの「朝花節」を歌い、

2番目の着火剤として、笠ジャン登場!!


いきなり、ちょっとした失敗もありましたが、ご愛嬌。

みなさんのおかげで楽しく盛り上がれました。

まずは、ヤンカディマクル。

↓今回のソリストAKIRA


↓ダンサーSAYORI


↓未来のダンサーHIYORIも一緒に熱演


↓みんな笑顔


2曲目は、もちろん”ジョレ”

今回は「風になりたいver」

↓アゲアゲのリーダーHIROの背中&スマイル前回のボーカルTAKASHI


↓最後は、全員ショフで!!


↓たくさんのお客さんありがとうございました。




・・・そして、リーダーはもうひとつ出番が、

奄美の歌姫MARIKAちゃん&KOHNOSUKE&アメリとのユニット「ほこらしゃ」


これもかなりやばかった。

いろんな島の音楽仲間が集まって、

「かさりんちゅ&MARSON(ていうか、主催者、弁慶プロダクション&いっちゃりょん会会長 弁慶あにょ」↓


そして最後はやっぱり八月踊り↓


ほかにも、島のサーファーRYOUHEIや、翌日イベントばしゃ山村にて

コンサート予定の茶木みやこさん&中村瑞希ちゃんも、スペシャル参加。

本当に盛り上がりました。

↓最後はもちろん打ち上げ


いや~本当に楽しいイベントでした。

こんなアットホームなイベントに参加させてもらって、うちらはほんと幸せです。

SUNNY DAYS店長 SHOGO

ありがっさまりょ~た。

これからも、きばりんしょれよ~!!!!!

※近々、動画もUPしま~す。  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 01:25Comments(2)イベント情報

2010年04月22日

今日も練習です。

今日も、週末の「SUNNY DAYS NIGHT」に向けて、

練習してきました。

(でも、熱が入りすぎて画像なし。ごめんなさい)

その分、かなりいい感じに仕上がってきてると思います。

当日は、2曲やる予定です。

 お楽しみに~。

詳しくは↓

http://ameblo.jp/32-days/page-2.html#main  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 01:01Comments(2)メンバーの日記

2010年04月18日

笠ジャン練習2



金曜日は、いつも、楽しみにしている練習日~!!   


大人も楽しんでますが、笠ジャンでは、子供たちも楽しんでます。

生まれる前から太鼓の音を聞いていた

so-taro-


子供たちのなかで、一番練習熱心。若干2歳のmanatu


目指せドゥンドゥンフォラ!!!


ほかの子供たちは、練習場の中を駆け回っていますが、

やるときは、びしっと決めてくれます。

 いや~。来週が楽しみです。

 ちなみに、来週は、金曜日に「SUNNY DAYS NIGHT」

出演のため、水曜日に練習します。

興味のある方は、ぜひ笠利町農業改善センターに見学に来てください。

                                      

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 23:42Comments(0)メンバーの日記

2010年04月11日

笠ジャン練習風景4月

ちょっとここらで練習の風景を載せときます。

今は、4月28日に、空港近くの服屋さん

「SUNNY DAYS」
http://ameblo.jp/32-days/
の一周年イベントで演奏する曲の練習です。



ボーカリストのTAKAが、入場の曲のイメージができた!!と

熱弁をふるってました。


リーダーHIRO。ちょっとあきれ気味でも、ちゃんと音を出して、TAKAの要求に

答えてました。

そして・・・「採用!!!」


ダンサーのSAYORI&CHIAKIも待ちぼうけ。




というわけでこんな感じで(どんな感じだ・・・!?)

楽しく練習してます。

 とにかく、楽しい!!!っちゅう雰囲気が伝わってくれたらOK


 今日は、久々に、お客さんも来て、盛り上がりました。

神戸からきたやすくん↓

ぜひまた遊びに来てくださいね~。


 楽しい~・・・けどもっともっと叩きたい~!!!!


最近、本当にジャンベ馬鹿になっております。はい。  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 02:57Comments(4)メンバーの日記

2010年04月07日

入学祝

先日は、小学校の入学式。

メンバーのうちでも、お祝い。(といっても、うちです。)

島の入学祝は、100人単位で、人が集まります。

そんな中、サプライズで、演奏してくれました。

 お客さんも、突然の演奏に驚いていましたが、

喜んでいただきました。

 こんな風に、演奏するのもうれしいですが、

雨だったので、「ジョレ」1曲のみ。

 ちょっと物足りなかったな~。

最近、叩きたくてしょうがない、ジャンベ中毒気味です。

 自分も叩いていたので、写真がないですが、

「いっちゃりょん会」のかんれいさん(同級生です)が、

ブログに乗せてくれたので、URLを乗せときます。↓

いっちゃりょん会ブログ「あらしゃげて いっちゃりょん会」
http://kanrei1049.amamin.jp/e8787.html

よかったら見てみてくださいね。  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 13:21Comments(0)メンバーの日記

2010年04月06日

春のことです。

ちょうど1年前の春。

次々に演奏の機会が、舞い込んできました。

まず、ばしゃ山さんでの演奏。

これは、初めて聞く人たちに、楽しんでもらうためには

どうすればいいのか。大変勉強になりました。

 そして、連休1発目は、以前紹介した、

「アマンデー市」


そして、5月最大のイベントは、国直海岸で行われた、

笠ジャンメンバーの「nag&chiaki」の結婚パーティー。


夕焼けをバックに、海の上に作られた特設ステージで。




三島ジャンベスクール校長。健さんも駆けつけてくれました。



鹿児島のTVでも、放送された、素敵な素敵な結婚式でした。


こんな素敵なステージを用意してくれたnag&chiakiに感謝。


いや~すごかった。  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 00:50Comments(2)

2010年04月04日

SORA加入後、最初の春

去年の笠ジャン。

SORAが,島にきて、

山北さんの無料ライブにちょっと参加させてもらったり



その縁で、山北さんといっしょに、大島養護学校に演奏にいったおかげで

知り合いになった、養護学校の先生たちのあそびうたグループ「パステル」さんのイベントに

参加させてもらったり、



文化センターで、ちょっとワークショップまがいのジャンベ布教活動をしてみたり、



来てすぐから、精力的に動きまわってくれたおかげで、いろんなところから

お声がかかるようになり、

そんなこんなで、1回目は、笠利病院10周年記念イベント。


↑髪型すごいことになってたな~


2回目は、

なんと「あらしゃげていっちゃりょんかい」

ほぼメンバーがいない中、今考えるとよく出たな~と思います。



いちゃりょん会の皆さんとは、ここからのお付き合いです。

弁慶会長、声かけありがっさまりょうた。

 
 そして、島の青年団主催イベント「きばりな祭」




これも、緊張したけど、楽しかった~。


 そして、しめくくりは、お世話になった元奄美市の小学校校長ムロさんの送別会。

このとき、笠ジャンのオリジナルTシャツと、「ジョレ」の初披露。(今ではすっかり笠ジャンの定番曲)

ムロサン夫妻のために、一生懸命練習して、演奏したとき、

お二人が涙を流して喜んでくれたのが、メンバー全員うれしかった。



ここで、だれかのために、演奏することの喜びを知りました。

まるで、嵐のような、2ヶ月間。

今考えても、忙しかったな~と思います。

でも、なんもわからんかっただけに、単純に楽しんでいたような・・・・

 と、ここでいったん落ち着きそうですが、まだまだ怒涛の展開は続きます。

続きは、また今度。  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 03:26Comments(4)イベント情報

2010年04月04日

あらしゃげていっちゃりょん会 ~動画~

先日、描いた、あらしゃげていっちゃりょん会の動画です。

よろしかったら、見てみてください。

  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 02:34Comments(0)イベント情報