しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月12日

第10期三島ジャンベスクール奄美活動記&ライブ告知!!

ども、CHINFUKUです。

さて、とうとうこの日がやってきました。
三島ジャンベスクール留学生ライブ!!!


ばしゃ山民俗村にて19時開場 19時半スタートです!!!

出演は、

別府まりか&皆吉恵理子

ボンボォヤージ

いっちゃりょん会

そして、

三島ジャンベスクール第10期生!!


さらには、山北紀彦


もしかすると笠ジャンも出ちゃうかも・・・


さらに、FOODは、

今回メインのオープンほやほや

笠ジャンメンバーさわこのパニーニ屋さん
「PACE(パーチェ)」

みなさんおなじみオーガニックスゥイーツ
「MUTOU CHAI(ムトゥ チャイ)

今年オープンした、笠利の最強焼き鳥屋
「ブギーピース」

充実のラインナップです!!

っつうことでお祭りわっしょい楽しいライブになること間違いなしです。

呑んで、踊って最高に楽しみましょう!!!


下は、昨日の、けんじ保育園さんの様子。

子どもたち最高に盛り上がってくれたみたいです!!!

本日もこれくらい盛り上がっていきましょう!!!!!!!!


留学生1
留学生2
留学生3

留学生4
留学生5


  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 15:10Comments(0)イベント情報楽しい日々

2014年12月12日

第10期三島ジャンベスクール奄美活動記

ども、CHINFUKUです。

三島ジャンベスクール留学生。

ついた初日から、おいらの職場でたたいてもらいましたが、

二日目は、奄美の南部、大和村の大和中学校にお邪魔して演奏会。




中学生ということでうまく乗ってくれるかどうか心配していたみたいですが、
かなり盛り上がったようで、大成功です!!!

コーディネートのNAG&CHIAKIサンキューです。

そして夜は、歓迎会二日目。

右肩脱臼中のTIIDAも登場。

おとなしかったのは、最初の10分で、あとは最後までノンストップで留学生を

失笑の渦に巻き込んでいました。

写真は、TIIDAの3姉妹の次女&三女

島唄を習っていて、特に次女は全国大会でも入賞するほどの歌声。





留学生たちも聞き惚れていました。

(このあと、もちろんTIIDAもお得意の堀内〇雄「遠くで汽笛をききながら」歌ってました・・・・)  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 14:05Comments(0)イベント情報楽しい日々演奏させてもらいました

2014年12月10日

健さん奄美に来島です!!

ども、またまた、ちんふくです。

さて、三島ジャンベスクールの卒業生達がやってきましたが、もちろん、三島ジャンベスクール校長の健さんももちろんご来島!!!

っつうことで、健さん奄美について休むことなくおいらの職場へ

「あしたば園でのミニコンサート」

H26:三島DS①

H26:三島DS②

H26:三島DS③
H26:三島DS④
H26:三島DS⑤
H26:三島DS⑥


一人、留学生じゃない人が混ざってますが、ご愛嬌(がっつり衣装を着てやる気満々の山〇の兄貴・・・?)

夜は、ぷち歓迎会。の前に


健さんのジャンベワークショップ。




いや〜たのしっかたな〜。

この後、一緒にバラクランジャン演奏で盛り上がり、プチ歓迎会に突入!!!


ぷちの予定が、リーダー&山北の兄貴のご宿泊決定により、

KENさん東京ワークからの3連チャンで朝日を拝んだとか拝まなかったとか・・・・


何はともあれ、今は、本日の演奏場所、大和村に向かっております。

留学生の皆さん、うちの山〇の兄貴の勢いに負けないようにがんばってくださいね!!!face04
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 02:22Comments(0)イベント情報

2014年12月09日

お久しぶりです。イベントです。

お久しぶりです。ちんふくです。

iPhoneに変えてから、しーまブログのアップをサボっていたのですが、今通ってるセミナーで、

「iPhoneからもアップできますよ。」

って、知らんかった〜!!!


っつうことで、ちょうど本日からやって来ました。

3年ぶりの三島ジャンベスクール!!!


今日は、私の職場あしたば園で一回目の演奏中!!!

おいらは研修中!!

悔し〜!!見たかった〜!!!

でも、三島ジャンベスクールのみなさん、今週、あちらこちらに出没します。

もしうちでも演奏してほしい!!

って方、水曜の午後、木曜日の午後、夜。金曜日の日中は、空いてます。

ぜひ、ご連絡下さい。



っつうことで、あと、金曜日の夜のイベント告知まで。





12月12日金曜日 19時半〜
ばしゃ山民俗村 さたぐるま広場
入場無料!!

出演は

別府まりか&皆吉恵理子

ボンボォヤージ

三島ジャンベスクール

もしかしたら、山⭕️さんも?!

そして島のイベントの締めはこのグループ!!
いっちゃりょん会!!

eatはオープンホヤホヤ
パニーニ屋さんのpace(パーチェ)

皆様おなじみ
ムトゥチャイ

うまい!!焼き鳥
ブギーピース!!

みんなで、島唄とジャンベのリズム。

そしてうまい料理にうまい酒!!


奄美の冬は、熱いっすよ〜!!!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 15:34Comments(0)イベント情報

2013年09月17日

バオバブの宴~ソロとクレアとゆかいな仲間たち~ 報告

ども、CHINFUKUです。




バオバブの宴VOL4

「ソロとクレアとゆかいな仲間たち」

昨日、9月18日(水)開催されました!!

天気も心配していたのですが、

「笠ジャンのイベントでは雨が降らない!!」という根拠のない自信と、

WAOAIのJUNくんも晴れ男というこれまた根拠のない自信が合わさって、

一日曇りだった空に、夜はきれいな月まであらわれました!!!




平日のため、入場も心配したのですが、徐々に人も集まってくれ、会場いっぱいに人が・・・




オープニングでは、楠田りこちゃんとAKIが島唄を披露してくれ、これも最高!!(ごめんなさい写真がない)


そして、いよいよソロとクレアとゆかいな仲間たち登場!!


ソロの音が響いた瞬間!!会場のボルテージも一気に最高潮でした!!



あっという間の1時間半。

みんなで踊って最高の時間を過ごさせてもらいました。




最後には、いっちゃりょん会の八月踊りでさらに盛り上がり、こののまま終わるのがもったいないくらい。


たくさんの人に、本物のアフリカンを聴いてもらえて最高にハッピーです!!

今回、たくさんの人に協力してもらってできあがったこのお祭り。やっぱり島は最高です!!

ご協力いただいたみなさん、来場して一緒に楽しんでいただいたみなさん本当にありがとうございました!!



※土盛集落の皆様、遅くまで騒いでしまいご迷惑おかけいたしました。
また駐車場等お貸しいただきまして本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。





PS 近いうちにソロ&クレアが島に来てからの3日間の様子もUPします。お楽しみに~!!!!  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 08:24Comments(0)イベント情報

2013年09月12日

バオバブの宴~SAWAKOも行く~

ども、CHINFUKUです。


バオバブの宴もいよいよ来週に迫って来ました!!!

今から、ソロ&クレアたちに会えるのが楽しみです。


さてさて、宣伝部長以外にも、みんなが協力して回ってくれていますが、

昨日、メンバーのSAWAKOから、1枚送られてきたので紹介します。



笠利町 赤木名 里 のメインストリートにある居酒屋さん

「ガジュマルの樹の下で」さん

ここは、2階の広間でたまにイベントをしたりもしてるので、笠ジャンも

なんどもお世話になっています。

島料理、お酒もおいしいですので、島に来られた時にはお勧めです。


「ガジュマルの樹の下で」さんありがとうございます!!!  続きを読む

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 08:55Comments(0)イベント情報

2013年09月09日

バオバブの宴~宣伝部長が行く~

ども、CHINFUKUです。

勝手に宣伝部長を名乗っております。

さて、先週2件、宣伝に回ってまいりましたのでご報告


おなじみ、フィオーレHIROくん

忙しい時間に飛び込みでいったにもかかわらず、笑顔で応対してくれました。

いつもありがとうございます。



そして、以前お願いしていたMUTOUチャイへ。

MACHIKOねえちゃんいつもありがとうございます。



※ちなみにMACHIKOねえちゃんの足の間から生えているもう1本の脚は、こわい写真ではありませんので
あしからず。(けんむんちゃんのしわざです )

さあ、フライヤー掲示お願いの旅も佳境に入ってきました。

自分以外にも笠ジャンメンバーが回ってフライヤーを配っていると思いますが、

ご協力お願いいたします。


さあ、バオバブの宴、いよいよ来週に迫ってきました。

準備が進んでいるようないないような。

とにかく楽しいイベントにしたいと思いますので、ぜひみなさんご参加くださいませ。




PS  前日の17日(火)には、ジャンべ&ダンスワークショップも計画しています。

    ジャンべワークショップは、19時~。ダンスワークショップは20時~。
 
    どちらも、笠利町太陽が丘運動公園内にある農村環境改善センターホールにて行います。

    ご希望の方は、ぜひお問い合わせください。(初心者大歓迎です!!!)
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 18:38Comments(0)イベント情報

2013年09月02日

バオバブの宴~ソロとクレアとゆかいな仲間たち~

ども、chinfukuです。

今年もやってきました、笠ジャン主催のイベント「バオバブの宴」

なんと、数えることついに第4回目。

フライヤーも切り絵アーティストのAFRO ROOTS kazちゃん仕上げてくれました↓



かっちょい~!!!!

最高ですkazちゃん!!!


ということで、毎回恒例のフライヤー掲示お願いの旅。今回は、家族と一緒に土、日に笠利周辺を

回ってきました。


まずは、今回、イベント会場としてお世話になる

カフェwaoaiへ。




junくんさわやかな笑顔で一枚。

いつも、笠ジャンを応援してもらってます。

ありがとう!!

つづいて向かったのが空港前のカフェholiday

いつもさわやか笑顔のakiちゃんにお願いしようと車を止めると、

今回出演を依頼していたいっちゃりょん会の3人娘も発見

いっしょに写ってもらいました。(当日は浴衣で来てくれるそうです。お楽しみに)



そして閉店間際に飛び込んだ「原ハブ屋」さん
急なお願いにも嫌な顔一つせず、笑顔でパチリ


うちの長男はここが大好きです。

 ・・・・日曜日

昼間は夏休み最後の日ということで家族サービスだったので夕方スタート。

まずは、鯨浜にある島豚バーガー「イズムリカフェ」



お客さんがたくさんいて忙しい中、二人で写ってくれました。

きらら夫妻いつも一緒に楽しんでくれてありがとう!!!

そこから、喜瀬の最高にうまいかき氷を作ってくれるお店「hot pepper」へ

ここもお客さんたくさんでしたが、いつもの笑顔で一枚



あに、感謝です!!!!

さて、実はイズムリカフェにて笠ジャンメンバーのsawakoファミリーに遭遇したので、フライヤーを渡し、強制お手伝い。

ということでsawako兄貴のshougoのお店sunnydaysに行ってもらいました。

美容室チェドゥのカリスマ美容師も偶然来店中だったらしく、名瀬方面で貼っていただくことに。

ありがとうございます。



さて、その後、ばしゃ山村のkoutaroあににお願いに行ったのですが、話に夢中で写真を忘れた。

近々、mutuoに写真撮りに行きます。


最後は、いっちゃりょん会リーダーmasaru兄のお店

「3peace」へ

・・・・っと 残念ながらmasaru兄はお休みだったので、バイトのさわやかボーイshinyaくんに

お願いして1枚



爽やか・・・・


っということで、いろんなところにご協力いただきましてありがとうございます。

おいらが回りきれないところは、他の笠ジャンメンバーが回っていきますんで、

ぜひ、快く受けてくださいませ。


さあいろんな人に知ってもらって、いろんな人が楽しんでくれるイベントになったらと思いますんで、

よろしくお願いします!!!!



・・改めまして、フライヤーにも書いてありますが、

「バオバブの宴vol[4」
~ソロとクレアとゆかいな仲間たち~

出演者
ソロケイタ

クレアオカモト

楠田りこ
いっちゃりょん会

&more(山北の兄貴も出るかもよ)

場所
カフェ waoai (土盛海岸入口) 

入場料
無料(一緒に楽しんで、こころばかりのお花をいただけましたうれしいです!!)

日時
9月18日(水)
ライブ 19時スタート
(ナイトマーケットは17時スタート)

同時開催
ナイトマーケット (ただ今出店者募集中。出店料500縁です)

平日なので、早い時間にスタートして早い時間に終わっちゃいますが、
出演者は、一流ばかり。

一緒に秋の夜長を楽しみましょう!!!



・・・・ちなみに、前日17日(火)は、太陽が丘運動公園内の農村環境改善センターにて

アフリカンダンス&ジャンべワークショップもあります。

今回は、初級コースをお願いしてますので、初めての方も大歓迎です。

時間は

19時~ ジャンべワーク

20時~ アフリカンダンスワーク


です。

詳細は、お問い合わせください。


では、いろいろ盛りだくさんでしたが、

よろしくお願いします!!!












  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 19:22Comments(0)イベント情報

2013年08月29日

名瀬商店街夏祭り演奏~写真があったよ~

ども、CHINFUKUです。

なんと先日の名瀬商店街夏祭り。

写真がないつもりでいたら、メンバーのmadokaちゃん。

ばっちり写真を撮ってくれていました。

というわけで、ナイスショットスライドショー!!!











ナイスカメラマン!!!

この表情で、楽しんでるのがわかっていただけるでしょうか!!?

過去3年間、声をかけてもらっている商店街夏祭り実行委員の皆様にも感謝です!!!

本当に楽しませてもらいました。

ありがとうございます!!!!!!また呼んでくださいね~!!!!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 18:42Comments(0)イベント情報

2013年07月11日

ヨーくん&マコちゃんダンスワーク

ども、CHINFUKUです。

いや~先日のサンセットジャミン最高っした!!!

もっとたくさんの人に見てもらえなかったのは残念でしたけど、見た人たちには

最高にぜいたくな時間だったと思います。

その流れで、日曜日には土盛に新しくできたお店「WAOWAI」の開店記念パーティーで演奏。

お店も素敵で、店主のJUNくん&KOZUちゃんの人柄で集まったたくさんの人たちと一緒に

楽しみました。

 そして、今週は、初奄美のよーくん&まこちゃんのダンスワーク!!!!

今回は、ドラマーとして参加させてもらいました!!!

 本当は、事前にお知らせしたかったのですが、告知が間に合わず申し訳なかったです。

初めての曲「ウォロソドン」に合わせて、マコちゃんの華麗なダンスとよーくんの

キレキレのジャンべについていくのがやっとでしたが、

最高にハッピーな時間が過ごせました!!!


お二人も、奄美が気に入ってくれたようで、「また来ます!!!」いただきました!!!


今回コーディネートしてくれたKAZちゃんにも感謝!!


KAZちゃんから「ウォロソドン会しましょ~」という提案もいただきまして、皆さんにもお誘いがあると思いますので、

興味を持った方、告知の際には、ぜひ参加してください!!。


あ~新たな出会いに感謝!!!!!

ヨーくん&マコちゃんダンスワーク


  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 18:15Comments(0)イベント情報

2013年07月05日

SUNSET JUMMIN' いよいよ今日です!!

ほず LIVEフライヤー

いよいよ今日です!!

ただ今準備中!!!

天気は快晴!!!!

最高のロケーションに最高の音楽!!!!

(スペシャルゲストもアリアリ!?)

みなさん、夕日と音楽に包まれながら、

おいしいビールを飲みましょう!!!


待ってマース!!!  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:24Comments(0)イベント情報

2012年09月09日

バオバブの宴VOL3報告~楽しかったよ~!!!~

ども、CHINFUKUです。

昨日のバオバブの宴。いや~楽しかったっす!!!

笠ジャンも叩かせてもらって、

久々にイベントでジャンベ叩いて、


みんな楽しそうでしょう!?









そして、楠田莉子ちゃんとTIIDA次女AKIの島唄。


本当にすばらしいの一言です。
こんなふうに歌えたら気持ちいいだろうな~!!

続いて、TAKAOくん
笠ジャンHIROと一緒に。

この後、笠ジャンと一緒に叩いてもらったんだけど、写真がなかった~
(残念・・・・)

気を取り直して、本日のメイン「マナフォラアフリカ」始まり始まり~。


カラフルな色彩の切り絵に幻想的なアフリカン楽器の調べ。
大人も子供も釘付けに

うちのTAICHIも釘付け


そして、紙芝居の中の女の子が踊りだす場面でサプライズ!!!
TIIDA三女HIYORIがダンス





盛り上がりました~!!!!

最高の雰囲気の中、最高の時間が過ごせました、

ん~!!!!!!HAPPYYYYYYYYY!!!!!!

(このあと、家で、飲み明かし、へろへろ。そして、今日は朝からワーク。夜はKO=TAROあにの
くわー祝!!!がんばりま~す!!!)  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:59Comments(0)イベント情報

2012年09月06日

バオバブの宴~報告&VOL3告知!!!~

ども、CHINFUKUです。

ケヤキの来島から、ずっと告知してきた

「バオバブの宴」が先週の土曜日に無事終了しました。

梅雨真っ只中の台風シーズンに、最高の天気の中で迎えられました。

こども達も準備を手伝ってくれ


いい感じのセッティング。


リハも順調に終え


いよいよ開宴




・・・・とここまで書いて、笠ジャンブログ、止まってました。

気がついたら、9月~!!!!

パソコンとデジカメの調子が悪くなって、タイミングをはずして、かけなくて~

が続き、とうとうあれから3ヶ月!!!???

いや~すみません。あちこちで「ブログ更新してないんじゃない?」のお声をいただいておりました。

しっかり、夏は夏で笠ジャン楽しく生きておりました。

KEYAKIのライブも、かなり盛り上がったのに~↓


みんなでお見送りもしたのに~!!



KEYAKIごめん。

こんな感じで許して!!



さて、ここまでとまってたので、夏の写真がいっぱいですが、

告知もいっとかなきゃです!!!


なんと、バオバブの宴VOL3開催です!!!!


日時は、おっと今週!?

9月8日(土)

今回も会場はばしゃ山民俗村(旧安田邸前広場)

今回のメインアクトは、あの、日本を代表するアフリカングループ「FOLIKAN」

のドゥンドゥンモンスター「TAKAO」くんが、奏でるジャンベ、コラの音色にあわせて、

奄美在住の切り絵アーティストAFRO ROOTS☆(KAZ)の切り絵紙芝居ライブです。
内容は、
アフリカンダンスが大好きな女の子が旅するアフリカを音楽と切り絵で表現する
「マナフォラ アフリカ」

なんと今回は、そのほかにも、われら笠利ジャンベクラブはもちろんのこと、

先日の民謡民踊少年少女全国大会(日本一決定戦)で小学生の部に続き

中学生の部で日本一に輝いた楠田莉子さんの島唄もあり、

TAKAOくんによる、ドゥンドゥン演奏など盛りだくさんです。

開場18:00
開宴18:30

入場料は1200円です。

今年は、ちょっと趣向が変わって、子供さんたちも楽しめる内容になってます。

親子でご一緒にアフリカの風を感じてくださいね~。

お待ちしてます~!!!



よし!!、これから、また笠ジャンブログ復活します!!!

まずは、たまった写真をUPしていきますんでよろしくです!!!



  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 22:57Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

イベント中!

今、ユーマが終わりました。
次はアマンジャブですよ〜
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 19:54Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

リハ中4

アマンジャブ
リハーサル中!

二人と思ったらフルセットできてくれました。

かなりヤバイ!


さっきからヤバイしか書けないくらいすげー!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 18:38Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

フード準備中

レインボーのジャークチキン。かなりうまそうに焼きあがってます!

イズムリカフェも準備ばっちり!!

早い者勝ちですよ〜!!


  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:58Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

リハ中3

続いて、

トマトマン&ケイタ

今日もいい声響かせてますわ〜!!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:47Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

リハ中2

続いて

ユーマリハーサル。

歌声やばし!

泣きそうっす!!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:35Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

リハ中!

ケヤキリハーサル中!!

音かなりやばい感じに響いてます!!

こりゃあ、踊りまくりだな〜!!
  

Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 17:24Comments(0)イベント情報

2012年06月16日

いよいよ今日です~バオバブのうたげ~

ども、CHINFUKUです。

ここ2週間宣伝してきた、KEYAKI NARUSAWA目覚ましツアーIN奄美

「バオバブのうたげ」


いよいよ本日です。

場所は、いつもお世話になってる「ばしゃ山民俗村」さん

会場18時の開宴19時。

オープニングは笠利ジャンべクラブがつとめさせていただきますが、

オープニング後トップバッター
笠利のさわやか歌声の二人組。
「HONU」     
さわやかなハーモニーにご期待!!!

続いて龍郷からブルージーなヤングマン
YUUMA     
ギター1本でしびれさせます

そして奄美を代表するBAND
「AMAMJAUBB」  
http://www.anaveve.com/amamjaubb/index.php
ボーカルの心に響く歌声とギターの響きも最高!!!

メイン前には、
笠利のこってり二人組。
「TOMATOMAN&KEITA」 
二人の炸裂トークとしびれるギター&ボーカルに注目!!


そして、今回のメインアクト。

>KEYAKI NARUSAWA

木曜日には、奄美FMさんの「夕方フレンド」にも出演し、

聞かれた方もいらっしゃるのでは?

5月30日に奄美に入り、名瀬の「PONOPONO」さんやかけろまの「5マイル」さん。

そして赤木名の「ガジュマルの樹の下で」さんで演奏させてもらい奄美のみなさんに

聴いて頂いてますが、いよいよ奄美最終章。

KEYAKIのパワーに天気も味方をしてくれそうです!!!

野外でケヤキの音に身を任せ一緒に踊り騒ぎましょう!!!!


FOODは、

島豚バーガーのイズムリカフェ。今回はピタサンド&ドリンク


おなじみ「RINBOW CAFE」
今回は、ジャークチキン&ドリンク

他にも、笠ジャンメンバーおりちゃんのオリジナルブランド「月桃」や
笠ジャンにゆかりのある方の販売ブースもあります。


飲んで踊って梅雨空をすっきりさせるくらいの勢いで楽しんじゃいましょう!!!!



【お知らせ】

※山際でのイベントになりますので、ハブにご注意ください。(懐中電灯などご準備ください)

※イスの準備が少ないので、座ってご覧になりたい方は、シートなどご準備ください。

※駐車場は、ばしゃ山さんと民俗村上の農道に空き地がありますのでどちらかをご利用ください。

※諸般の事情により、フライヤーにクレジットされていた、オカリナのSHIBUYA YOKOさんと
 DJ JUNは出演できなくなりました。楽しみにされていた方本当にごめんなさい。












  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 09:00Comments(0)イベント情報