2011年07月04日
アマンデー&あしたば園演奏
ども、CHINFUKUです。
先週末は、演奏続き。
いよいよ夏到来!!て感じです。
まずは、アマンデーさんの夏祭りご招待いただきました。
・・・動画は、とってたのですが、写真を忘れたので、ちかじか
動画アップしときます。
でも、久々に、始まる前に円陣をくんで、気持ちをひとつにした演奏。
TIIDAの「アイニケ!!!」の掛け声に、「ンバー!!!」と応えるみんなの
声もそろってました。
ジョレで、アマンデーから、おみこしもでてきて盛り上げていただき、
2曲目は「ヤンカディ」で、世界の平和を願う気持ちで演奏ができました。
アマンデーのみなさんありがとうございました。
何もないのはさびしいので、SAYODJYANが参加している、もうひとつの
「工作バンド」の写真を。

いつも応援ありがとうございます。トマトマンあにょ。
今回もごっつい手で、しぶくギターを奏でてくれました。
トマトマンブログ↓
http://ksd.amamin.jp/
この中にボーカルのサブ工作あにょのやばい写真が・・・
そして、われらがさよDJYAN。

いい感じで、曲にメリハリをつけてました(やりますな~)
それにしても、工作あにょ、いい感じで、おばあ、おじいを盛り上げてました。
いや~エンターテナー!!!!勉強なります。
演奏終わった後も、特等席でゆっくりさせてもらいました。
同級生コンビLOLO&TAITI

なにやら、熱く語ってる、TIIDA&AKIRA

よく観ると、TIIDAの眉毛に違和感が・・・・なんかつけてます。

そんな顔でまじめに語ってましたが、最初はスルーしてたAKIRAも苦笑い

SHINJIは自前の焼酎で酔っ払い、楽しそうでした。
(あとで、MISAKIから、怒られなかったでしょうか?)

まあ、こんな感じで、楽しませていただきました。
あしたば園は、自分の職場だったため、仕事中で写真取れずでしたが、
暑い日ざしの中、利用者の皆さんもおどってくれ、最高に楽しかったです。
週末に、2つの施設での演奏は、たくさんの人と、ジャンベの楽しさを共有
させていただき、改めて、この”一体感”がジャンベの大きな魅力のひとつだと
いうことを感じさせてもらいました。
今年も、奄美の暑い夏に、一役買えるよう笠ジャンがんばります!!!!
今回も感謝の気持ちを忘れずに・・・ありがっさまありょ~た~!!!
先週末は、演奏続き。
いよいよ夏到来!!て感じです。
まずは、アマンデーさんの夏祭りご招待いただきました。
・・・動画は、とってたのですが、写真を忘れたので、ちかじか
動画アップしときます。
でも、久々に、始まる前に円陣をくんで、気持ちをひとつにした演奏。
TIIDAの「アイニケ!!!」の掛け声に、「ンバー!!!」と応えるみんなの
声もそろってました。
ジョレで、アマンデーから、おみこしもでてきて盛り上げていただき、
2曲目は「ヤンカディ」で、世界の平和を願う気持ちで演奏ができました。
アマンデーのみなさんありがとうございました。
何もないのはさびしいので、SAYODJYANが参加している、もうひとつの
「工作バンド」の写真を。

いつも応援ありがとうございます。トマトマンあにょ。
今回もごっつい手で、しぶくギターを奏でてくれました。
トマトマンブログ↓
http://ksd.amamin.jp/
この中にボーカルのサブ工作あにょのやばい写真が・・・
そして、われらがさよDJYAN。

いい感じで、曲にメリハリをつけてました(やりますな~)
それにしても、工作あにょ、いい感じで、おばあ、おじいを盛り上げてました。
いや~エンターテナー!!!!勉強なります。
演奏終わった後も、特等席でゆっくりさせてもらいました。
同級生コンビLOLO&TAITI

なにやら、熱く語ってる、TIIDA&AKIRA

よく観ると、TIIDAの眉毛に違和感が・・・・なんかつけてます。

そんな顔でまじめに語ってましたが、最初はスルーしてたAKIRAも苦笑い

SHINJIは自前の焼酎で酔っ払い、楽しそうでした。
(あとで、MISAKIから、怒られなかったでしょうか?)

まあ、こんな感じで、楽しませていただきました。
あしたば園は、自分の職場だったため、仕事中で写真取れずでしたが、
暑い日ざしの中、利用者の皆さんもおどってくれ、最高に楽しかったです。
週末に、2つの施設での演奏は、たくさんの人と、ジャンベの楽しさを共有
させていただき、改めて、この”一体感”がジャンベの大きな魅力のひとつだと
いうことを感じさせてもらいました。
今年も、奄美の暑い夏に、一役買えるよう笠ジャンがんばります!!!!
今回も感謝の気持ちを忘れずに・・・ありがっさまありょ~た~!!!