しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月20日

笠利フォークジャンボリー~長渕剛兄貴祭~

ども、CHINFUKUです。

金曜日は、待ちに待った、

「フォークジャンボリー~長渕剛兄貴まつり~」

でした。


いろいろ初めてチャレンジで苦戦しましたが、なんとかたどり着き、

後は楽しむだけ。

直前には、ばしゃ山村のガジュマルの下で最後の打ち合わせ


自分たちの演奏の前には、長渕なりきりコンテストで優勝したこともある

宮下さん(歌、ギター、ハーモニカどれも本物。最高でした!!!)

の演奏で大盛り上がりの会場。

そんな中、かなり緊張して舞台に上がると、不思議そうなお客さんの顔

「ジャンベで長渕ってどんなことするの?」

って言う雰囲気。


まじ、緊張しましたけど、一発目、初の唄チャレンジしちゃいました。
ソリのアフリカンリズムに乗せて「ろくなもんじゃねぇ」
(といっても、「ぴーぴーぴー」と「ろくなもんじゃねー」しかいってないですが・・・)

とにかく勢いで叫んで押し切ったような。

まあ、自分的には、失笑を誘ったのでよかったかと・・・


そんなお笑いは置いといて、まずは男性中心でTIIDAの好きな井上陽水
「リバーサイドホテル」


続いて、女性中心の構成でSAYODJEMボーカルの荒井由美
「やさしさに包まれたなら~サンバ風アレンジ~」


最後は、長渕兄貴まつりらしくTIIDA&TAMOCHANメインの全員出演で
「キャプテン オブ ザ シップ~ソファMIX~」


笠ジャンらしく思いっきり楽しんじゃいました。

もちろんダンスも



いや~楽しかった~!!!!


ほかの出演者の人たちも、がっつり長渕を楽しんで、結局12時過ぎまで盛りあがってました。

今回、新たなチャレンジに取り組むきっかけをくれたTOMATOMANさとるあにょに
感謝です!!


あと今回の写真を撮ってくれた、JUNKOねえのブログにも様子が乗ってるんで、観てみてくださいね~
http://kaminoko.amamin.jp/e227777.html






ちなみに、動画を撮影してたら、最初のソリの途中で、中学生が画面の前に立ち、後頭部が移ったと思ったら

ドンとぶつかり、画面が上向きに・・・・・

後は、音しか入ってませんでした。とほほ・・・

だれかビデオがあったら、くださいませ。
  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 08:48Comments(0)演奏させてもらいました