2012年05月06日
ゴールデンウィーク(後半)~MISAKI送別会~
ども、CHINFUKUです。
先ほどの続きです。
笠ジャンの、歌姫、MISAKIが、愛するSHINJIの元へ、
旅立つ日がとうとうやってきてしまいました。
というわけで、急遽、MISAKIの送別会を開催しました。
明るいうちにTIIDA家と一緒にBBQの準備
TIIDA家の三姉妹と一緒に、TIIDAの大工講習を受けながら、
セッティング。

リーダーHIROは、結婚式参加のため、スーツ姿で登場

集まった順番に飲み始め、みんながそろって改めて乾杯!!!
先に、東京でがんばってるSHINJIに電話しながら、
http://djembe.amamin.jp/e184391.html
奄美の楽しい夜をみんなで共有




すると、AKI-RAから、突然のサプライズプレゼント。
手作りのセセ。
MISAKIは、リュウキュウアサギマダラ、SHINJIはもちろんマグロ型

なんと最近バースデーを迎えた、ORIちゃんには、クローバー型
そして、私CHINFUKUにも・・・(ほしかったんですこれ!!)
自分には、ヒマワリ型。(AKI-RAのイメージらしいです)
あんまりうれしくて記念撮影

つづいてもたくさんの美女たちに囲まれて、一枚

いや~AKI-RAに感謝。



(この後、SAYODJEMから、笠ジャン恒例のニット製チビジャンベもプレゼントされてました。
写真取れなくてごめんね~)
ってMISAKIの送別会した。
おととしの12月にSHINJIとやってきた、島娘MISAKI。
笠ジャンのおっさんたちからのプレッシャーに負けず、
いつも笑顔で、演奏や歌に一生懸命取り組んでくれました。
ほんと、一緒に演奏できて、最高した。
東京に行っても、あなたは笠ジャンメンバーです。
帰省の時には、必ず連絡して、太鼓たたきに来いよ~。
がんばれ!!!MISAKI&SHINJI!!!!
笠ジャンはいつでも二人の仲間だよ!!!!
先ほどの続きです。
笠ジャンの、歌姫、MISAKIが、愛するSHINJIの元へ、
旅立つ日がとうとうやってきてしまいました。
というわけで、急遽、MISAKIの送別会を開催しました。
明るいうちにTIIDA家と一緒にBBQの準備
TIIDA家の三姉妹と一緒に、TIIDAの大工講習を受けながら、
セッティング。

リーダーHIROは、結婚式参加のため、スーツ姿で登場

集まった順番に飲み始め、みんながそろって改めて乾杯!!!
先に、東京でがんばってるSHINJIに電話しながら、
http://djembe.amamin.jp/e184391.html
奄美の楽しい夜をみんなで共有




すると、AKI-RAから、突然のサプライズプレゼント。
手作りのセセ。
MISAKIは、リュウキュウアサギマダラ、SHINJIはもちろんマグロ型

なんと最近バースデーを迎えた、ORIちゃんには、クローバー型
そして、私CHINFUKUにも・・・(ほしかったんですこれ!!)
自分には、ヒマワリ型。(AKI-RAのイメージらしいです)
あんまりうれしくて記念撮影

つづいてもたくさんの美女たちに囲まれて、一枚

いや~AKI-RAに感謝。



(この後、SAYODJEMから、笠ジャン恒例のニット製チビジャンベもプレゼントされてました。
写真取れなくてごめんね~)
ってMISAKIの送別会した。
おととしの12月にSHINJIとやってきた、島娘MISAKI。
笠ジャンのおっさんたちからのプレッシャーに負けず、
いつも笑顔で、演奏や歌に一生懸命取り組んでくれました。
ほんと、一緒に演奏できて、最高した。
東京に行っても、あなたは笠ジャンメンバーです。
帰省の時には、必ず連絡して、太鼓たたきに来いよ~。
がんばれ!!!MISAKI&SHINJI!!!!
笠ジャンはいつでも二人の仲間だよ!!!!
2012年05月06日
ゴールデンウィーク(後半)~アマンデー市演奏~
ども、CHINFUKUです。
5月5日(土)は、恒例のアマンデー市で演奏させてもらいました。
1時間前に集まり、ちょっとリハした後

さっそく本番。
今日は、参加できる人数も少なかったので、バラクランジャンと、
ちょっとスピードを上げて、バラクランジャンにフォリカン(http://folikan.com/main.html)の
「タタケノウタ」を乗せて演奏。

晴天の中、とっても楽しく演奏できました。
終わった後は、笠ジャンちびっこメンバーのSOUTAROU&TAICHIも二人で、
盛り上がってました。

さてその夜は、TIIDA家でわれらがMISAKIの送別会。
その様子は、次のブログで。
5月5日(土)は、恒例のアマンデー市で演奏させてもらいました。
1時間前に集まり、ちょっとリハした後

さっそく本番。
今日は、参加できる人数も少なかったので、バラクランジャンと、
ちょっとスピードを上げて、バラクランジャンにフォリカン(http://folikan.com/main.html)の
「タタケノウタ」を乗せて演奏。

晴天の中、とっても楽しく演奏できました。
終わった後は、笠ジャンちびっこメンバーのSOUTAROU&TAICHIも二人で、
盛り上がってました。

さてその夜は、TIIDA家でわれらがMISAKIの送別会。
その様子は、次のブログで。