しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月16日

HOUちゃんライブ報告

ども、CHINFUKUです。

新年会続きで、行進が滞ってしまい、申し訳ありません。

さてさて、前回お知らせした、「HOUちゃんライブ」

先週末の土曜日。打田原公民館にて参加させてもらいました。

水曜日の練習で、いろいろと打ち合わせて、


いよいよ本番当日。

大阪から、元三島村ジャンベ留学生の笠ジャン若手「KAN」が一時帰島&参戦。

リハから、相変わらずのナイススマイルです。


本日のスペシャルゲストドラマー山北さんも、リハから飛ばしております。


そして、ライブスタート。

笠ジャンは前座二組目。

自分たちの前には、半分笠ジャンメンバー(ジャンベ暦自分より長いです)
TERUちゃん。(たこ焼きやたこ照)&アマンジャブ。

久々に聞いたけど、TERUちゃんかっこよかったっす。
だいぶKIDSにやられてましたが、最後まできっちりやってくれました。

そしていよいよ笠ジャンの出番です。

お客さんと同じくらいメンバーいっぱいの笠ジャン。


今日も、自分たちが一番楽しんじゃいました。



もうすぐ長崎に行っちゃうSHINJI。ラストライブということで、最後は、
嫁さんMISAKIの横で男泣き。

お別れが決まってから、あちらこちらのブログにて、泣き顔が、
更新されちゃってます。

山北さんも参加してくれた、3曲。

最高に楽しみました。冬なのにタンクトップで、汗びっしょりです。

・・・・今年は、デブキャラ卒業できるでしょうか ?


さてさて、自分の話はおいといて、肝心のHOUちゃんライブスタート。

結論から言いますと・・・・・

HOUちゃんすげ~っす!!!!!!!!!


ひとことひとことがリズムになり、歌とMCがつながり、会場が一体となって、

みんなで手まで繋いじゃいました。



伸びのある歌声とフラ。一緒の演奏も、とっても心地よく、

我慢できなくなった山北さんも飛び入り参加。


絵本からつながる「ふしぎなことば」


最後まで、HOUちゃんの歌の世界にぐっと引き込まれっぱなし。


年明け一発目。またまた最高の出会いに感謝です。

つい調子に乗ってツーショト。

宣伝部長特権で許してください。

・・・あと、最後に一言。

今回、笠ジャンAKIRAが実行委員会でがんばってました。

AKIRAほんとおつかれさん。

  


Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 00:03Comments(4)演奏させてもらいました