2012年01月05日
水練&告知~年末の写真も少々~
ども、明けましておめでとうございます。
今年も、CHINFUKUでございます。
どうかどうかよろしくお願いいたします。
最初に忘れないうちに告知をひとつ。
メンバーのアキーラが実行委員となって企画してるイベントです。

「ハレ☆ハツハル ホウちゃんライブ」です。
前々から気になっていた、houちゃん。↓奄美にやってきます。(ていうか帰ってきます)
http://www.tuff-beats.com/artists/hou.html
癒しの歌声。最高です。
名瀬「cafe clo-ver」 OPEN19:30 START20:00
笠利「打田原交流館」 OPEN18:00 START19:00
の2箇所。どちらもcharge1000円です。
興味のある方、ぜひぜひ聴きに来てくださいね~。
(笠利のほうには、自分たち笠利ジャンベクラブも出演させていただきます。)
さて、しっかり告知もしたところで、
年末に、メンバーのAKIちゃんから、送ってもらってた忘年会の様子。
ちょっとUPしときます。(AKIちゃん遅くなりましたごめんなさい。ありがとう)
まずは、浮かれ気分のリーダー&AKIRA

続いて、リーダーの息子伸び盛りSOUTAROU

KIDS餅つき①&②


そして、これが最高にうまかった!!ダッチオーブンで炊き上げた島ダコの「たこ飯」

ってな感じで、年末の忘年会写真追加でした。
さてさて、去年のことはこの辺で。今回は盛りだくさんブログ。
昨日は、水曜練習の日。寒い中、多分誰も来ないだろうけど、アキーラに電話で相談すると、
「餅つきしてるから、それが終わったら一緒に行こう!!!」
と即答があったため、帰りにアキーラ宅にお邪魔。
そこで、アキーラのじいじ&ばあば&妹ファミリーに混じって餅つき。
20時になったら、餅つき途中で、MONAちゃんの視線を交わして、
そそくさと、いつもの練習場へ向かいました。
8時半から1時間半。おっさんふたりっきりの練習も慣れたもんで。
いつものウォームアップから入ったのですが、アキーラの思わぬ気づきにより、
ウォームアップがとっても楽しいことに、おっさん二人。1にやけ。
続いて、ヤンカディのオリジナルソロ練習。
個人レッスンのため、じっくりきっちり教えてもらい、
はまった瞬間、おっさん二人。2にやけ。
薄暗いグラウンド横のクラブハウスにて、にやけながら太鼓たたいてる
おっさん二人・・・・よくよく考えるとなんてシュールな光景。
帰りも、練習でテンション上げ上げの二人は、今年の目標なんか語り合っちゃって・・・・
おばか・・・・
その後も、アキーラ宅のお庭にて、残り火に当たりながら、カレーをいただきまして、
最高の叩き初めとなりました。
それにしても、昨日の練習の気づきは最高でした。また面白くなりそうで、
おっさんワクワクが止まりません。
さて、正式な笠利ジャンベクラブ叩き初めは、6日の金曜練習にて!!!
がっつり叩いてにやけたいメンバーは、金曜19時に太陽が丘に集合!!!
ん~!!!!今から楽しみっす!!!
今年も、CHINFUKUでございます。
どうかどうかよろしくお願いいたします。
最初に忘れないうちに告知をひとつ。
メンバーのアキーラが実行委員となって企画してるイベントです。

「ハレ☆ハツハル ホウちゃんライブ」です。
前々から気になっていた、houちゃん。↓奄美にやってきます。(ていうか帰ってきます)
http://www.tuff-beats.com/artists/hou.html
癒しの歌声。最高です。
名瀬「cafe clo-ver」 OPEN19:30 START20:00
笠利「打田原交流館」 OPEN18:00 START19:00
の2箇所。どちらもcharge1000円です。
興味のある方、ぜひぜひ聴きに来てくださいね~。
(笠利のほうには、自分たち笠利ジャンベクラブも出演させていただきます。)
さて、しっかり告知もしたところで、
年末に、メンバーのAKIちゃんから、送ってもらってた忘年会の様子。
ちょっとUPしときます。(AKIちゃん遅くなりましたごめんなさい。ありがとう)
まずは、浮かれ気分のリーダー&AKIRA

続いて、リーダーの息子伸び盛りSOUTAROU

KIDS餅つき①&②


そして、これが最高にうまかった!!ダッチオーブンで炊き上げた島ダコの「たこ飯」

ってな感じで、年末の忘年会写真追加でした。
さてさて、去年のことはこの辺で。今回は盛りだくさんブログ。
昨日は、水曜練習の日。寒い中、多分誰も来ないだろうけど、アキーラに電話で相談すると、
「餅つきしてるから、それが終わったら一緒に行こう!!!」
と即答があったため、帰りにアキーラ宅にお邪魔。
そこで、アキーラのじいじ&ばあば&妹ファミリーに混じって餅つき。
20時になったら、餅つき途中で、MONAちゃんの視線を交わして、
そそくさと、いつもの練習場へ向かいました。
8時半から1時間半。おっさんふたりっきりの練習も慣れたもんで。
いつものウォームアップから入ったのですが、アキーラの思わぬ気づきにより、
ウォームアップがとっても楽しいことに、おっさん二人。1にやけ。
続いて、ヤンカディのオリジナルソロ練習。
個人レッスンのため、じっくりきっちり教えてもらい、
はまった瞬間、おっさん二人。2にやけ。
薄暗いグラウンド横のクラブハウスにて、にやけながら太鼓たたいてる
おっさん二人・・・・よくよく考えるとなんてシュールな光景。
帰りも、練習でテンション上げ上げの二人は、今年の目標なんか語り合っちゃって・・・・
おばか・・・・
その後も、アキーラ宅のお庭にて、残り火に当たりながら、カレーをいただきまして、
最高の叩き初めとなりました。
それにしても、昨日の練習の気づきは最高でした。また面白くなりそうで、
おっさんワクワクが止まりません。
さて、正式な笠利ジャンベクラブ叩き初めは、6日の金曜練習にて!!!
がっつり叩いてにやけたいメンバーは、金曜19時に太陽が丘に集合!!!
ん~!!!!今から楽しみっす!!!