2011年05月08日
今日の練習
ども。CHINFUKUです。
先日の練習風景乗せときます







↓AKI=RA’S FAMILY BAND?

↓語りも大事なコミュニケーション

↓笠ジャンが誇る美女のみなさん①

↓笠ジャンが誇る美女のみなさん②

↓TAOくん「もおつかれちゃった~」

ってな感じで楽しくやっております。
そして、そして、本日、急遽、結婚パーティーにて演奏してきました。
幸せなお二人のために、叩けるということは、この上なく幸せです。
今日も、ありがとうございました!!!!!
先日の練習風景乗せときます







↓AKI=RA’S FAMILY BAND?

↓語りも大事なコミュニケーション

↓笠ジャンが誇る美女のみなさん①

↓笠ジャンが誇る美女のみなさん②

↓TAOくん「もおつかれちゃった~」

ってな感じで楽しくやっております。
そして、そして、本日、急遽、結婚パーティーにて演奏してきました。
幸せなお二人のために、叩けるということは、この上なく幸せです。
今日も、ありがとうございました!!!!!
2011年04月28日
今日の練習
ども、CHINFUKUです。
先週の濃厚な日々から、ちょいと、抜け出せないでいますが、
きょうは楽しい練習日。
張り切っていってきました。
少し、みんなお疲れちゃん!?











まだまだこんなことする余裕のある、SORAリーニョでした。
本日も楽しい練習でした。
あざ~すっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先週の濃厚な日々から、ちょいと、抜け出せないでいますが、
きょうは楽しい練習日。
張り切っていってきました。
少し、みんなお疲れちゃん!?











まだまだこんなことする余裕のある、SORAリーニョでした。
本日も楽しい練習でした。
あざ~すっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年04月23日
KENさんワークショップ~ティリバ~
ども、CHINFUKUです。
今日は、三島ジャンベスクール校長先生KENさんが
わざわざ来島してくださいました。
ということで、以前からSAYODJEMから、リクエストのあった課題曲「ティリバ」
ワークショップ開催してくれました。
始まる前は、ちょっと、みんな緊張気味

子供は、超余裕です。

そして、KENさん登場

やっぱいいっす。
いろんな疑問あっという間に解決!!!


本日の課題曲は「ティリバ」
か~なりかっこいいけど、むずかしいっす。


がんばって、ドゥンドゥン
クリアします!!!!
終わった後は、居酒屋で、ハッピートーク。

今日も楽しく行きましょう!!
4がつ23日(土)は、龍郷町のどうくさやかんのにて、演奏予定です。
時間は12時半からの1時間、音楽タイムがあるそうで、そのなかでやっちやいます
お時間のある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね~
今日は、三島ジャンベスクール校長先生KENさんが
わざわざ来島してくださいました。
ということで、以前からSAYODJEMから、リクエストのあった課題曲「ティリバ」
ワークショップ開催してくれました。
始まる前は、ちょっと、みんな緊張気味

子供は、超余裕です。

そして、KENさん登場

やっぱいいっす。
いろんな疑問あっという間に解決!!!


本日の課題曲は「ティリバ」
か~なりかっこいいけど、むずかしいっす。


がんばって、ドゥンドゥン
クリアします!!!!
終わった後は、居酒屋で、ハッピートーク。

今日も楽しく行きましょう!!
4がつ23日(土)は、龍郷町のどうくさやかんのにて、演奏予定です。
時間は12時半からの1時間、音楽タイムがあるそうで、そのなかでやっちやいます
お時間のある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね~
2011年04月21日
今日の練習~体験、体験~
ども、CHINFUKUです。
先週のSUNNY DAYS NIGHTが楽しすぎて、
ちょいとはしゃぎすぎちゃいました。
というわけで、少し反省。
さあ、反省も終わったところで、本日の練習。
今日は、二組合わせて7名も、体験の方が来てくれました。
うち2名は、保護者のかたと、そのお子さんでしたので、実質
4名の皆さんでした。
というわけで、本日は、ベーシック練習「バラクランジャン」

ソラ先生が教えております。

SHINJIのお手本オリジナルソロ

期待の成長株です。
オリジナルソロなんかも練習しましたが、みんな覚えるのが早い!!!
・・・おれなんか、1ヶ月以上もかかったのに・・・・・
さあ、金曜日は、いよいよ我らが師匠、三島ジャンベスクール校長の「徳田健一郎」(通称けんさん)
が、来島されます。
今から、楽しみ~っす
先週のSUNNY DAYS NIGHTが楽しすぎて、
ちょいとはしゃぎすぎちゃいました。
というわけで、少し反省。
さあ、反省も終わったところで、本日の練習。
今日は、二組合わせて7名も、体験の方が来てくれました。
うち2名は、保護者のかたと、そのお子さんでしたので、実質
4名の皆さんでした。
というわけで、本日は、ベーシック練習「バラクランジャン」

ソラ先生が教えております。

SHINJIのお手本オリジナルソロ

期待の成長株です。
オリジナルソロなんかも練習しましたが、みんな覚えるのが早い!!!
・・・おれなんか、1ヶ月以上もかかったのに・・・・・
さあ、金曜日は、いよいよ我らが師匠、三島ジャンベスクール校長の「徳田健一郎」(通称けんさん)
が、来島されます。
今から、楽しみ~っす
2011年04月16日
今日の練習~サニーデイズナイト直前~
ども、CHINFUKUです。
明日は、いよいよ、サニーデイズナイト!!!
というわけで、今日はもちろん、練習です。
結構、基礎錬みっちりしていたのですが、楽しすぎて
写真忘れました。(腕パンパン。Mっ気満々です)
というわけで、本番練習。

ちょっといろんな動きも、入れちゃって


リーダーも笑顔で

ダンサーSAYODJEM&TOMOE

ジャンベ戦隊ORIENジャーとその仲間達

SYUUHEIの鼓風ジャンベ演奏

・・・・てなおふざけも入れつつ
そろそろまじめに行きましょう





明日も気合入れて、叩きます。
遠くの空まで、届くように。思いをこめて。
明日は、いよいよ、サニーデイズナイト!!!
というわけで、今日はもちろん、練習です。
結構、基礎錬みっちりしていたのですが、楽しすぎて
写真忘れました。(腕パンパン。Mっ気満々です)
というわけで、本番練習。

ちょっといろんな動きも、入れちゃって


リーダーも笑顔で

ダンサーSAYODJEM&TOMOE

ジャンベ戦隊ORIENジャーとその仲間達

SYUUHEIの鼓風ジャンベ演奏

・・・・てなおふざけも入れつつ
そろそろまじめに行きましょう





明日も気合入れて、叩きます。
遠くの空まで、届くように。思いをこめて。

2011年04月14日
今日の練習~先週の金曜日&サニーデイズナイト
ども、CHINFUKUです。
先週の金曜日は、練習があったのですが、書くのを、おさぼりしちゃいまして、
写真だけでも。




はいっ!!!てな感じで更新。
そして今週は.
SUNNY DAYS NIGHT
練習も、気合を入れてがんばります。






いや、ほんと、ちゃんと練習してます。
まじめにまじめに・・・・・・・!
と言うわけで、告知っす。

ご存知笠利のTシャツ屋さん。「SUNNY DAYS」の2周年記念イベント
今年も声をかけてもらいました。
当日は、楽しいくなるようがんばります。
一緒に盛り上がりましょう!!!
先週の金曜日は、練習があったのですが、書くのを、おさぼりしちゃいまして、
写真だけでも。




はいっ!!!てな感じで更新。
そして今週は.
SUNNY DAYS NIGHT
練習も、気合を入れてがんばります。






いや、ほんと、ちゃんと練習してます。
まじめにまじめに・・・・・・・!
と言うわけで、告知っす。

ご存知笠利のTシャツ屋さん。「SUNNY DAYS」の2周年記念イベント
今年も声をかけてもらいました。
当日は、楽しいくなるようがんばります。
一緒に盛り上がりましょう!!!
2011年04月02日
今日の練習~お別れ&Wバースデー&山北さんがやってきた~
ども、CHINFUKUです。

今日は、リーダー発案で、オーストラリアにいる笠ジャンフレンズ
KEYAKI(http://ameblo.jp/keyakin/I)と同じ時間に、被災地に向けて
祈りを届けよう!!ということで、
日本時間の20時に、黙祷を行いました。
今は、こんなことしかできないけど、日々の生活の中で、常に、
被災地のことを思っています。
さて、今日の練習は、笠ジャンメンバーKANくんが、かの有名な
「三島ジャンベスクール」へ、第7期生として、旅立つことが決まり、最後の練習となりました。
しかも、北海道在住のパーカッショニスト「山北 紀彦」さん(http://ameblo.jp/tsuchinoue/)
も、一緒に参加してくれ、さらに、AKI~RA☆の長男YHO&私CHINFUKUのバースデー
と議題満載の練習日でした。

メンバーもたくさん。ふつうに山北さん輪の中に入ってくれています。

SOUTAROUもいたずらスマイル

山北さん&SORA

久々登場のTIIDA

ノリノリで

ノリノリです。
お次は、バースデー
私&YOH。みんなありがとう!!


念願のsayodjemニットジャンベもゲットしました(ありがと!!!!!!)

喜びをジャンベで表現させてもらいました。
そして、KANくん送別演奏

同じく、三島ジャンベスクールに旅立つameri。最近めきめきと上達中!!


期待の星SHINJIも、あこがれの山北さんの前でソロを叩いて、うれしそうでした。

TARO~ちゃんも、最近ノリノリ!!

AKI~RA☆最後のケンケニ特訓に正座で笑顔のKAN

AKI~RA☆がソロであおり、

sayodjemが舞います!!

舞います!!

舞います!!!
つられて山北さんも


最後にKANくんあいさつ

三島にいっても、がんばれよ!!笠ジャンは君を応援しています!!
三島のみなさん。よろしくお願いします!!!!

今日は、リーダー発案で、オーストラリアにいる笠ジャンフレンズ
KEYAKI(http://ameblo.jp/keyakin/I)と同じ時間に、被災地に向けて
祈りを届けよう!!ということで、
日本時間の20時に、黙祷を行いました。
今は、こんなことしかできないけど、日々の生活の中で、常に、
被災地のことを思っています。
さて、今日の練習は、笠ジャンメンバーKANくんが、かの有名な
「三島ジャンベスクール」へ、第7期生として、旅立つことが決まり、最後の練習となりました。
しかも、北海道在住のパーカッショニスト「山北 紀彦」さん(http://ameblo.jp/tsuchinoue/)
も、一緒に参加してくれ、さらに、AKI~RA☆の長男YHO&私CHINFUKUのバースデー
と議題満載の練習日でした。

メンバーもたくさん。ふつうに山北さん輪の中に入ってくれています。

SOUTAROUもいたずらスマイル

山北さん&SORA

久々登場のTIIDA

ノリノリで

ノリノリです。
お次は、バースデー
私&YOH。みんなありがとう!!


念願のsayodjemニットジャンベもゲットしました(ありがと!!!!!!)

喜びをジャンベで表現させてもらいました。
そして、KANくん送別演奏

同じく、三島ジャンベスクールに旅立つameri。最近めきめきと上達中!!


期待の星SHINJIも、あこがれの山北さんの前でソロを叩いて、うれしそうでした。

TARO~ちゃんも、最近ノリノリ!!

AKI~RA☆最後のケンケニ特訓に正座で笑顔のKAN

AKI~RA☆がソロであおり、

sayodjemが舞います!!

舞います!!

舞います!!!
つられて山北さんも


最後にKANくんあいさつ

三島にいっても、がんばれよ!!笠ジャンは君を応援しています!!
三島のみなさん。よろしくお願いします!!!!
2011年03月31日
水曜練習~祈りをこめてハッピーバイブス~
ども、CHINFUKUです。
今日は、水曜練習。
ひとりひとりが、笑顔を。
このバイブレーションが、
日本中に広がりますように。










・・・世界中に広がってくれたら、もっといいな~。
今日は、水曜練習。
ひとりひとりが、笑顔を。
このバイブレーションが、
日本中に広がりますように。










・・・世界中に広がってくれたら、もっといいな~。
2011年03月26日
久々に~祈りをこめて~
ども、CHINFUKUです。
東日本大震災発生に伴って、笠ジャンも、しばらく活動を自粛していましたが、
前向きに、向かう気持ちを、持ち続けられるよう、本日久々に活動を再開しました。
まだまだ、東日本は、災害の真っ只中。心に、いつも、震災のことが離れませんが、
自分達の演奏に思いをこめることはできる。
久々の再開の喜びと、被災した方々への思いをこめて、ジャンベを叩きました。




子供達も、再会を喜んでいました。

今、自分達にできることは少ないですが、必ず、近いうちに、自分達なりの方法で、
なにかしらの支援の形を作っていこうと思っています。
そのときは、ぜひ、ご協力をお願いいたします。
追伸:明日、3月26日(土)に、ばしゃ山民族村にて、パーカッショニストの山北紀彦氏の演奏と、
笠ジャンの若手、SORA&SYUHEIの料理を合わせたイベントその名も「スパークプラグツアー」
が、開催されます。
入場料1000円で、料理は、別。
たこ照、レーンボーカフェ、など、いろんなお店も、出展してくれますのでぜひ、一緒に
参加してください。
※ なお、今回の売り上げは、義援金に当てるそうです。
東日本大震災発生に伴って、笠ジャンも、しばらく活動を自粛していましたが、
前向きに、向かう気持ちを、持ち続けられるよう、本日久々に活動を再開しました。
まだまだ、東日本は、災害の真っ只中。心に、いつも、震災のことが離れませんが、
自分達の演奏に思いをこめることはできる。
久々の再開の喜びと、被災した方々への思いをこめて、ジャンベを叩きました。




子供達も、再会を喜んでいました。

今、自分達にできることは少ないですが、必ず、近いうちに、自分達なりの方法で、
なにかしらの支援の形を作っていこうと思っています。
そのときは、ぜひ、ご協力をお願いいたします。
追伸:明日、3月26日(土)に、ばしゃ山民族村にて、パーカッショニストの山北紀彦氏の演奏と、
笠ジャンの若手、SORA&SYUHEIの料理を合わせたイベントその名も「スパークプラグツアー」
が、開催されます。
入場料1000円で、料理は、別。
たこ照、レーンボーカフェ、など、いろんなお店も、出展してくれますのでぜひ、一緒に
参加してください。
※ なお、今回の売り上げは、義援金に当てるそうです。
2011年03月05日
今日の練習&ライブ告知
ども、CHINFUKUです。
今日も寒いっす!!!!
っということは置いといて、今日も、笠ジャンブログ更新行きます!!!!
え~まずは告知です。
明日!!屋仁川通りライブハウス「ASIVI」にて行われます
「SURFERS’NIGHT」に出演いたします。!!!!
たぶん出演時間は、19時半~20時の間くらいになると思います。
ぜひぜひ、サーファーも!!そうでない方も、一緒に盛り上がりましょう!!!!!
というわけで、今日は、本番前の最終練習です。

立ち居地を確認して、(すごい人数!!)

曲の流れを確認して

みんな真剣!!

AKIRA☆サンライズの指導にも熱が入ります。

TIIDAも演出&唄の確認

聴くほうはTIIDAの脱線トークに、やっぱりにやけとります。

そんな大人たちをバックに子供達はそれぞれに楽しんでます(SOUSEI&AKI)

リーダーもエンジンかかってきました!!!!!
SORAも

SYUHEIも

・・・まあとにかく、楽しくなりそうです


明日は、がんばりま~す!!!!
今日も寒いっす!!!!
っということは置いといて、今日も、笠ジャンブログ更新行きます!!!!
え~まずは告知です。
明日!!屋仁川通りライブハウス「ASIVI」にて行われます
「SURFERS’NIGHT」に出演いたします。!!!!
たぶん出演時間は、19時半~20時の間くらいになると思います。
ぜひぜひ、サーファーも!!そうでない方も、一緒に盛り上がりましょう!!!!!
というわけで、今日は、本番前の最終練習です。

立ち居地を確認して、(すごい人数!!)

曲の流れを確認して

みんな真剣!!

AKIRA☆サンライズの指導にも熱が入ります。

TIIDAも演出&唄の確認

聴くほうはTIIDAの脱線トークに、やっぱりにやけとります。

そんな大人たちをバックに子供達はそれぞれに楽しんでます(SOUSEI&AKI)

リーダーもエンジンかかってきました!!!!!
SORAも

SYUHEIも

・・・まあとにかく、楽しくなりそうです


明日は、がんばりま~す!!!!
2011年02月26日
今日の練習~SOFA~
ども、CHINFUKUです。
今週も練習報告行きます!!!
まずは、リーダーより。ヒッティングポイント講習。

「音がこうなるはずっちょ!!!」っと。

いろいろ考えてくれています。(よっリーダー)
久々登場のなっちゃんもとっても楽しそう!!(アメリも一緒に)

SOUTAROUもうれしそう!!

後から来た、SORA&TOMOEナイススマイル!!!!

今日は、来週の土曜日にASIVIで行われる「サーファーズナイト」の練習

ソロケイタ仕込の、「SOFA」
今回はチャレンジしますよ。

若手もがんばってます!!!
・・・と、まだ、まだ 足りないですが、もう眠気が・・・・
というわけで、残りは、また今度。
今週も練習報告行きます!!!
まずは、リーダーより。ヒッティングポイント講習。

「音がこうなるはずっちょ!!!」っと。

いろいろ考えてくれています。(よっリーダー)
久々登場のなっちゃんもとっても楽しそう!!(アメリも一緒に)

SOUTAROUもうれしそう!!

後から来た、SORA&TOMOEナイススマイル!!!!

今日は、来週の土曜日にASIVIで行われる「サーファーズナイト」の練習

ソロケイタ仕込の、「SOFA」
今回はチャレンジしますよ。

若手もがんばってます!!!
・・・と、まだ、まだ 足りないですが、もう眠気が・・・・
というわけで、残りは、また今度。
2011年02月24日
笠ジャンミーティング&水曜練習
ども、CHINFUKUです。
先週、笠ジャンミーティングの後から、なんだか、忙しく、
ブログ更新サボってまして、AKI=RAにご指摘をいただきましたので、
今日の練習と合わせて、ご報告まで。
まずは、先週の土曜日に行われた、第1回(?)笠ジャンミーティングから。

リーダーの笑顔から始まったミーティング。
いつもならここで、酒盛りになるところ、今日はなんと最初はお茶を飲んで、
まじめにミーティング。



なにしろ、AKI-RA☆が、愛妻のBDのため不在という条件のため、時々
いや結構、脱線していましたが、それでも、これからの笠ジャンの夢や
向かいたい方向性などなどいろいろ話せて、よかったと思います。
そして、落ち着いたら、みんなで、DVDタイム

そして、画像はありませんが、オーストラリアにいる、笠ジャンマイメンKEYAKI(http://ameblo.jp/keyakin/)と
SKYPEで大盛り上がり!!!!
さらに大和村から、
NAG&CHIAKI&KIW登場。

またまた、盛り上がりました。
落ち着いたと思ったら、SORA弟DAIがギターを持って登場。

オリジナル曲をたくさん披露してくれました。
さらには、TIIDAに「大空」と命名された、SORA&DAIの二人で演奏

SOUTAROUもノリノリ

いや~楽しかった!!!
・・・・・というわけで、
続きまして、本日の練習。

バラクランジャン叩き込み
DAIくんケンケニに苦戦中。

NAGもドゥンドゥンに苦戦中

KIWもノリノリ

本日も、そりゃ楽しかったです。
先週、笠ジャンミーティングの後から、なんだか、忙しく、
ブログ更新サボってまして、AKI=RAにご指摘をいただきましたので、
今日の練習と合わせて、ご報告まで。
まずは、先週の土曜日に行われた、第1回(?)笠ジャンミーティングから。

リーダーの笑顔から始まったミーティング。
いつもならここで、酒盛りになるところ、今日はなんと最初はお茶を飲んで、
まじめにミーティング。



なにしろ、AKI-RA☆が、愛妻のBDのため不在という条件のため、時々
いや結構、脱線していましたが、それでも、これからの笠ジャンの夢や
向かいたい方向性などなどいろいろ話せて、よかったと思います。
そして、落ち着いたら、みんなで、DVDタイム

そして、画像はありませんが、オーストラリアにいる、笠ジャンマイメンKEYAKI(http://ameblo.jp/keyakin/)と
SKYPEで大盛り上がり!!!!
さらに大和村から、
NAG&CHIAKI&KIW登場。

またまた、盛り上がりました。
落ち着いたと思ったら、SORA弟DAIがギターを持って登場。

オリジナル曲をたくさん披露してくれました。
さらには、TIIDAに「大空」と命名された、SORA&DAIの二人で演奏

SOUTAROUもノリノリ

いや~楽しかった!!!
・・・・・というわけで、
続きまして、本日の練習。

バラクランジャン叩き込み
DAIくんケンケニに苦戦中。

NAGもドゥンドゥンに苦戦中

KIWもノリノリ

本日も、そりゃ楽しかったです。
2011年02月19日
今日の練習
ども、CHINFUKUです。
最近、深夜更新が続いております(ねむ~)
というわけで、文章もまとまりないですが、ご容赦ください。
しかも、今日は、カメラも忘れて、携帯の画像。
まあこれはこれで。
というわけでいってみましょう!!!
「今日もびしっといくぜぃ」とリーダー

俺らわかんね~しってな感じで、TIIDA&SYUHEI。SOUTAROUとあそんでます。
(いかんね~。ん~いかん。)

今日も、SOUちゃんご機嫌

パパも一緒にはいポーズ

おっと寄り道はこの辺で、さあそろそろ真剣に
リーダー。今日は、ソロのご指導中。

TIIDAも真剣に

アキーラ☆サンライズ&SAYODJYANニューメンバー達を煽ってます。

ドゥンドゥン隊。男の背中(ケンケニTAROちゃんは、にっかりかな~?)

いやはや、今日もあっという間の2時間半。
楽しすぎて、ものたりません。
今度、合宿したいな~。
まあ、明日は、笠ジャンポジティブミーティング。
みんなで、去年のビデオ見て、次につながる夢を語りましょう。
待ってるよ~
最近、深夜更新が続いております(ねむ~)
というわけで、文章もまとまりないですが、ご容赦ください。
しかも、今日は、カメラも忘れて、携帯の画像。
まあこれはこれで。
というわけでいってみましょう!!!
「今日もびしっといくぜぃ」とリーダー

俺らわかんね~しってな感じで、TIIDA&SYUHEI。SOUTAROUとあそんでます。
(いかんね~。ん~いかん。)

今日も、SOUちゃんご機嫌

パパも一緒にはいポーズ

おっと寄り道はこの辺で、さあそろそろ真剣に
リーダー。今日は、ソロのご指導中。

TIIDAも真剣に

アキーラ☆サンライズ&SAYODJYANニューメンバー達を煽ってます。

ドゥンドゥン隊。男の背中(ケンケニTAROちゃんは、にっかりかな~?)

いやはや、今日もあっという間の2時間半。
楽しすぎて、ものたりません。
今度、合宿したいな~。
まあ、明日は、笠ジャンポジティブミーティング。
みんなで、去年のビデオ見て、次につながる夢を語りましょう。
待ってるよ~
2011年02月17日
今日の練習
ども、CHINFUKUです。
今日は、水曜練習の日です。
ちょっと仕事で遅れていくと、久々のクラブハウスでの練習。
外まで、音ががんがんに響いてました。

SORA弟のDAIもノリノリ!!!!
みんな、ナイススマイルです!!



リーダーもナイスポーズです。

SORAも楽しそう。

今日も
感謝です!!!
今日は、水曜練習の日です。
ちょっと仕事で遅れていくと、久々のクラブハウスでの練習。
外まで、音ががんがんに響いてました。

SORA弟のDAIもノリノリ!!!!
みんな、ナイススマイルです!!



リーダーもナイスポーズです。

SORAも楽しそう。

今日も
感謝です!!!
タグ :moribayassa^笠じゃ
2011年02月10日
今日の練習~本番直前!!~
ども、CHINFUKUです。
今日は、以前告知した、奄美のSKAバンド「響心」プレゼンツライブ
「anti routin」
直前の練習日です。
8時からの練習に行ってみると、すでに、スタンバイOK

TIIDAもなかなか気合入ってます。(もり犬指導中)

入院中SORAに間違われたCANくん。準備万端!?

本番前でも、笑顔は忘れません。

さあ、それでは、リハーサル。ちょっと真剣モード




演奏が終わると、リラックススマイル

おっとここで、SORA弟 DAI登場。

最後にみんなで、クライマックスのショフマン(連打)練習(AKIRA&SAYODJYANリラックスしすぎよ~)

ということで、本番前の練習は、ばっちりです!!!
後は、当日を待つばかり。
みなさんお時間のある方は、ぜひASIVIまで。
※本日のカメラマン「一番」の文字がまぶしい!!!
SORA弟ことそっくりDAI君でした。

今日は、以前告知した、奄美のSKAバンド「響心」プレゼンツライブ
「anti routin」
直前の練習日です。
8時からの練習に行ってみると、すでに、スタンバイOK

TIIDAもなかなか気合入ってます。(もり犬指導中)

入院中SORAに間違われたCANくん。準備万端!?

本番前でも、笑顔は忘れません。

さあ、それでは、リハーサル。ちょっと真剣モード




演奏が終わると、リラックススマイル

おっとここで、SORA弟 DAI登場。

最後にみんなで、クライマックスのショフマン(連打)練習(AKIRA&SAYODJYANリラックスしすぎよ~)

ということで、本番前の練習は、ばっちりです!!!
後は、当日を待つばかり。
みなさんお時間のある方は、ぜひASIVIまで。
※本日のカメラマン「一番」の文字がまぶしい!!!
SORA弟ことそっくりDAI君でした。

2011年02月05日
今日の練習
ども、CHINFUKUです。
今日も、楽しい練習日~!!!!
帰ったら、そっこう嫁さんのおいしい、もずくパスタを平らげ、
いざ、太陽が丘へGO!!!!
いってみたら、いつもの練習場に車がない!!!電気がついてない!!!
いや~びっくりした。急に休みかと思ったら、体育館の舞台の上で練習でした。

今日は、ちょいと少なめで、さらに、笠ジャンの着火剤。MrブルースカイことSORAくん
本日、とある事情で緊急手術&入院(大丈夫、元気らしいです)とのこと。
それでも、ASIVI本番まで、あと1週間をきっているので、気合入れて練習です。

リーダーも

SAYODJYANも

みんな真剣な表情も、いいね~。

しっかり、熱く練習した後は、いつものスマイルで。(TAIHEIちょっと堅いな~)

SYUHEIしっかりカメラ目線

TAROちゃん、アメリナイススマイル!!!

さあ、来週は本番!!!
楽しくがんばっていきましょう!!!!!
今日も、楽しい練習日~!!!!
帰ったら、そっこう嫁さんのおいしい、もずくパスタを平らげ、
いざ、太陽が丘へGO!!!!
いってみたら、いつもの練習場に車がない!!!電気がついてない!!!
いや~びっくりした。急に休みかと思ったら、体育館の舞台の上で練習でした。

今日は、ちょいと少なめで、さらに、笠ジャンの着火剤。MrブルースカイことSORAくん
本日、とある事情で緊急手術&入院(大丈夫、元気らしいです)とのこと。
それでも、ASIVI本番まで、あと1週間をきっているので、気合入れて練習です。

リーダーも

SAYODJYANも

みんな真剣な表情も、いいね~。

しっかり、熱く練習した後は、いつものスマイルで。(TAIHEIちょっと堅いな~)

SYUHEIしっかりカメラ目線

TAROちゃん、アメリナイススマイル!!!

さあ、来週は本番!!!
楽しくがんばっていきましょう!!!!!
2011年02月03日
今日の練習~バラクランジャン&ヤンカディマクル
ども、CHINFUKUです。
先週は、金曜日に練習にいけず、
1週間ぶりの練習!!!
あさから、うきうきです。
来週は、ASIVIイベントの本番ということで、本番前の練習スタート

みんな真剣に聞いています↑

ダンサー’Sも入念にチェック!!

バラクランジャン&ヤンカディマクルを短い時間でしたが。
きっちり練習しました。


さてさて、突然、アメリから、差し入れ登場!!!

今日は、フランスでは、クレープを食べる日&キャンドルなどの記念日とのこと。
詳しい説明は、ブログコメントにアメリが書いてくれるそうです。
アメリよろしく~!!
先週は、金曜日に練習にいけず、
1週間ぶりの練習!!!
あさから、うきうきです。
来週は、ASIVIイベントの本番ということで、本番前の練習スタート

みんな真剣に聞いています↑

ダンサー’Sも入念にチェック!!

バラクランジャン&ヤンカディマクルを短い時間でしたが。
きっちり練習しました。


さてさて、突然、アメリから、差し入れ登場!!!

今日は、フランスでは、クレープを食べる日&キャンドルなどの記念日とのこと。
詳しい説明は、ブログコメントにアメリが書いてくれるそうです。
アメリよろしく~!!
2011年01月27日
今日の練習~バラクランジャン特練~
ども、CHINFUKUです。
今日は、水曜練習の日!!!
8時過ぎに行ってみると、すでに、熱気が!!

皆楽しそう!!!
本日もAKI=RA先輩改め、AKI=RA☆サンライズの基礎講座。
ほんじつは「バラクランジャン」
オリジナルソロも練習です。

KANくんちょっと緊張気味!?
アキーラ☆サンライズの説明を聞いて、


もり犬聞いて~!?

はいルック ルック、
いくよ~

ってな感じで、なかなかの緊張感。



気がつくとあっという間に時間が来てました。
今日の練習、結局「バラクランジャン」の1曲のみ。
でも、やっぱり楽しかったな~!!!
練習中、楽しくて、にやけっぱなし。
今日は、水曜練習の日!!!
8時過ぎに行ってみると、すでに、熱気が!!

皆楽しそう!!!
本日もAKI=RA先輩改め、AKI=RA☆サンライズの基礎講座。
ほんじつは「バラクランジャン」
オリジナルソロも練習です。

KANくんちょっと緊張気味!?
アキーラ☆サンライズの説明を聞いて、


もり犬聞いて~!?

はいルック ルック、
いくよ~

ってな感じで、なかなかの緊張感。



気がつくとあっという間に時間が来てました。
今日の練習、結局「バラクランジャン」の1曲のみ。
でも、やっぱり楽しかったな~!!!
練習中、楽しくて、にやけっぱなし。
2011年01月22日
本日の練習~はっぴーはっぴーばーすでー~
ども、CHINFUKUです。
今日もうれしい練習日~!!!
ということで、いつもなら、5時半ダッシュで、家に
帰るところですが、明日の研修準備のため、ちょいと遅めの帰宅と
なり、気持ちはあせるばかりでした。
途中で、ヒッチハイクしていたななちゃんをひろい、いざ練習へ!!!
到着すると、今日も車が多い!!!
そして、いい感じに盛り上がってる!!!!
遅れていくと、ホールの中からもれる太鼓の音に自然とテンションが上がります。



新しい人が来てたり、

しょうへ・・・・・あっ間違えそうになった。しゅうへいが変なダンスを踊ったり、

TIIDAも美声を震わせます。

さらに今日はマイジャンベをゲットして、テンションアゲアゲの二人SHINJI&MISAKI


アメリ「ワタシモホシイ~!!!」

今度自分のジャンベを買ったら、もう1回のせたげます。
ってな感じで、練習は進んだところで、
今日は、そういえばあの人の誕生日!!!
そう、我らがリーダーHIRO。
サプライズで、TAIHEIが、ケーキを焼いてきてくれました。
SAYODJYANのバースデーも1月ということで、ダブル誕生会。(もり犬も来たらトリプルだったのにね~)

リーダーアゲアゲでノリノリジョレ!!!!

SAYODJANもダンスでノリノリ!!!

二人のコラボ

リーダーうれしそう!!!

こんどは、さらにMISAKIちゃんからもケーキが!!!(しかも手作り)
はい、もっとうれしそうです。しょうがないよねTAIHEI。

ふたりに負けじとAKIRA☆サンライズも

んっうしろに誰か???
今日のパティシエTAIHEI(ちゃんと載せとくから)

そして、やっぱり、切り分けは、AKIRA☆サンライズ

いつもあんがと。
そんな感じで、時々、練習から、それることもありますが、ま~懲りずに、飽きずに
楽しくやっております。
そこの読んでるあなた、笠ジャンに来てみないか。冷やかし見学でも、全然OK!!!
なんてね。まあ気楽に楽しみましょう!!!
今日もうれしい練習日~!!!
ということで、いつもなら、5時半ダッシュで、家に
帰るところですが、明日の研修準備のため、ちょいと遅めの帰宅と
なり、気持ちはあせるばかりでした。
途中で、ヒッチハイクしていたななちゃんをひろい、いざ練習へ!!!
到着すると、今日も車が多い!!!
そして、いい感じに盛り上がってる!!!!
遅れていくと、ホールの中からもれる太鼓の音に自然とテンションが上がります。



新しい人が来てたり、

しょうへ・・・・・あっ間違えそうになった。しゅうへいが変なダンスを踊ったり、

TIIDAも美声を震わせます。

さらに今日はマイジャンベをゲットして、テンションアゲアゲの二人SHINJI&MISAKI


アメリ「ワタシモホシイ~!!!」

今度自分のジャンベを買ったら、もう1回のせたげます。
ってな感じで、練習は進んだところで、
今日は、そういえばあの人の誕生日!!!
そう、我らがリーダーHIRO。
サプライズで、TAIHEIが、ケーキを焼いてきてくれました。
SAYODJYANのバースデーも1月ということで、ダブル誕生会。(もり犬も来たらトリプルだったのにね~)

リーダーアゲアゲでノリノリジョレ!!!!

SAYODJANもダンスでノリノリ!!!

二人のコラボ

リーダーうれしそう!!!

こんどは、さらにMISAKIちゃんからもケーキが!!!(しかも手作り)
はい、もっとうれしそうです。しょうがないよねTAIHEI。

ふたりに負けじとAKIRA☆サンライズも

んっうしろに誰か???
今日のパティシエTAIHEI(ちゃんと載せとくから)

そして、やっぱり、切り分けは、AKIRA☆サンライズ

いつもあんがと。
そんな感じで、時々、練習から、それることもありますが、ま~懲りずに、飽きずに
楽しくやっております。
そこの読んでるあなた、笠ジャンに来てみないか。冷やかし見学でも、全然OK!!!
なんてね。まあ気楽に楽しみましょう!!!
2011年01月20日
水曜練習~&ライブ告知~
ども、どもども、CHINFUKUです。
昨日は、水曜。みっちり基礎錬&初心者コースの練習日です。
最近、週2回のジャンベ練習が、たまらなくたのしくなってきてしまっている
やっぱり、ジャンベ馬鹿です。
さてさて、どのくらいジャンベ馬鹿かということは置いといて、練習の様子をいくつか。

背中越しの表情が、素敵な、彼女!?ちがった男だ。笠ジャンの草食系NO.1
CANくん。(でも、話してみると、結構熱いもの持ってます)
AKIRA先輩のご指導中。彼は、草の皮(!?)をかぶった狼。

AKIRA先輩&SAYODJYAねえさん。SORAぼうから、SOLIって言う曲の
「オリジナルソロ」って言う叩きかた、習っております(真剣)↓

最後に、皆で「MISHIMA」って曲を練習しました。

SHINJI難しかったか~!?
まあこんな感じで、水曜も楽しくやっております。
ぜひぜひ遊びに来てください。(冷やかし大歓迎)
っと言うわけで、突然ですが、LIVE告知っす!!!!
2月11日(金) 屋仁川通り ASIVIにて、19:30~
amami ska freak 響心 presents
「anti roution」
~光と音の響~
に、笠利ジャンベクラブも出演決定しました!!!!!
って、昨日聞いたし。
以前、うちのメンバーのSORAぼうがライブやるっていってたあれです。
なんと、チラシにはすでにしっかりと「笠利ジャンベクラブ」の名前クレジットされてました。
前売り1500円 当日2000円のONEドリンク
ほかにも、赤道直下、INOO、J.S.B、そしてもちろんSORAぼうの参加している響心(きょうしん)
が出演します。
興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね~。まってま~す。
って素敵な写真を載せるのを忘れてたので、新聞社告知風に

「みなさん来てね」
昨日は、水曜。みっちり基礎錬&初心者コースの練習日です。
最近、週2回のジャンベ練習が、たまらなくたのしくなってきてしまっている
やっぱり、ジャンベ馬鹿です。
さてさて、どのくらいジャンベ馬鹿かということは置いといて、練習の様子をいくつか。

背中越しの表情が、素敵な、彼女!?ちがった男だ。笠ジャンの草食系NO.1
CANくん。(でも、話してみると、結構熱いもの持ってます)
AKIRA先輩のご指導中。彼は、草の皮(!?)をかぶった狼。

AKIRA先輩&SAYODJYAねえさん。SORAぼうから、SOLIって言う曲の
「オリジナルソロ」って言う叩きかた、習っております(真剣)↓

最後に、皆で「MISHIMA」って曲を練習しました。

SHINJI難しかったか~!?
まあこんな感じで、水曜も楽しくやっております。
ぜひぜひ遊びに来てください。(冷やかし大歓迎)
っと言うわけで、突然ですが、LIVE告知っす!!!!
2月11日(金) 屋仁川通り ASIVIにて、19:30~
amami ska freak 響心 presents
「anti roution」
~光と音の響~
に、笠利ジャンベクラブも出演決定しました!!!!!
って、昨日聞いたし。
以前、うちのメンバーのSORAぼうがライブやるっていってたあれです。
なんと、チラシにはすでにしっかりと「笠利ジャンベクラブ」の名前クレジットされてました。
前売り1500円 当日2000円のONEドリンク
ほかにも、赤道直下、INOO、J.S.B、そしてもちろんSORAぼうの参加している響心(きょうしん)
が出演します。
興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね~。まってま~す。
って素敵な写真を載せるのを忘れてたので、新聞社告知風に

「みなさん来てね」