2011年10月09日
水練&金錬
ども、CHINFUKUです。
島の10月はとにかく忙しいです。
毎週のように日曜日は行事、そして、秋野菜の植え付けの準備
と、言い訳はこの辺で。
はい、ブログUPサボっておりました。
というわけで、再開いたしまう。
まずは、水曜日の練習から、

やっぱりみんな忙しいようで、この日の参加は久々の4名(自分も入れて)
まあおかげで、がっつりバラクランジャンな、あっという間の2時間でした。
ん~しあわせ・・・・・
そんでもって、金曜日。
この日は、新顔さん登場。
AKIちゃんとふたりの男の子。

家の次男坊も久々に参加。(ドゥンドゥンにはまっちゃいました)

さっちゃんもAKI=RAからサンバン仕込まれております。

伸び盛りですね~。
そんなこんなしているうちに、うちの2番手ジャンベもAKI=RAの手により仕上がって
まいりました。次は、そのジャンベ皮張りの様子でもUPいたします。
いや~楽しみ楽しみ!!!!
島の10月はとにかく忙しいです。
毎週のように日曜日は行事、そして、秋野菜の植え付けの準備
と、言い訳はこの辺で。
はい、ブログUPサボっておりました。
というわけで、再開いたしまう。
まずは、水曜日の練習から、

やっぱりみんな忙しいようで、この日の参加は久々の4名(自分も入れて)
まあおかげで、がっつりバラクランジャンな、あっという間の2時間でした。
ん~しあわせ・・・・・
そんでもって、金曜日。
この日は、新顔さん登場。
AKIちゃんとふたりの男の子。

家の次男坊も久々に参加。(ドゥンドゥンにはまっちゃいました)

さっちゃんもAKI=RAからサンバン仕込まれております。

伸び盛りですね~。
そんなこんなしているうちに、うちの2番手ジャンベもAKI=RAの手により仕上がって
まいりました。次は、そのジャンベ皮張りの様子でもUPいたします。
いや~楽しみ楽しみ!!!!
Posted by 奄美のジャンベ馬鹿ズ at 21:56│Comments(0)
│練習について