2011年11月15日
金錬~久々KIDS~
ども、CHINFUKUです。
パソコンの調子がいまひとつ。
ブログアップがとどこおっておりますが
練習は楽しくがんばってます。
というわけで、先週の金曜練習から。



今日も、「ジャンサ」がんばってます。
オリジナルソロ。うまく叩けるようになりたい今日この頃です。
そして、今回は、久々に、笠ジャンKIDSも叩いてくれました。

リーダーHIROの「叩きたい人~!?」の声かけに、みんな集まって。
普段は、駆け回っている子供たちですが、やっぱりみんな好きなんだと
改めて感じました。
(いつも、おとなばっかり楽しんでごめんなさい)




子供たちの時間もちゃんとつくってあげなきゃです。(反省。反省)
さてさて、先日告知した、「ソロとクレアのアフリカン教室」
いまから、楽しみですね~。
「ジャンベは持ってないけど、アフリカンダンス踊ってみたい!!!」
ってひとも大歓迎ですよ~。
今回、たくさん集まってくれたら、笠ジャンダンス練習の日もこれから、
検討中です。
この機会に、一緒に覚えて、笠ジャンの演奏のときに踊ってくれたら、
うれしいです!!!!
ちなみに、去年、笠利の里前公民館で演奏させてもらったときの映像です。
これを観て、気になった人はぜひ、23日(水)に太陽が丘へ遊びに来てくださいね~!!!
パソコンの調子がいまひとつ。
ブログアップがとどこおっておりますが
練習は楽しくがんばってます。
というわけで、先週の金曜練習から。



今日も、「ジャンサ」がんばってます。
オリジナルソロ。うまく叩けるようになりたい今日この頃です。
そして、今回は、久々に、笠ジャンKIDSも叩いてくれました。

リーダーHIROの「叩きたい人~!?」の声かけに、みんな集まって。
普段は、駆け回っている子供たちですが、やっぱりみんな好きなんだと
改めて感じました。
(いつも、おとなばっかり楽しんでごめんなさい)




子供たちの時間もちゃんとつくってあげなきゃです。(反省。反省)
さてさて、先日告知した、「ソロとクレアのアフリカン教室」
いまから、楽しみですね~。
「ジャンベは持ってないけど、アフリカンダンス踊ってみたい!!!」
ってひとも大歓迎ですよ~。
今回、たくさん集まってくれたら、笠ジャンダンス練習の日もこれから、
検討中です。
この機会に、一緒に覚えて、笠ジャンの演奏のときに踊ってくれたら、
うれしいです!!!!
ちなみに、去年、笠利の里前公民館で演奏させてもらったときの映像です。
これを観て、気になった人はぜひ、23日(水)に太陽が丘へ遊びに来てくださいね~!!!