2010年10月14日
SORAファミリー来島
ども、CHINFUKUです。
なんだかんだと忙しく、ちょっと更新サボってましたすんません。
というわけで、先週のことですが、アップしま~す。
先週の土曜日に、笠ジャンの元気者SORAの両親&じいちゃんばあちゃんが、
島にやってきました。
実は、笠ジャンは、このご家族に今年の初め、大変お世話になり、
今回の来島は、大変楽しみにしてました。
詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10436066675.html
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10436185520.html
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10440909995.html
というわけで、恒例の一品持ち寄り歓迎会。INソラトモハウス



笠ジャンだけじゃなく、集落の人たちまで、たくさんの人が集まりました。


同窓MINORIも、公民館のイベントのためやってきました。

盛り上がってくると、三味線も始まり、それに負けじとSORAじいちゃんがんばってくれました。
む~す~ん~でひ~ら~い~て

みんなも一緒に

SORAとうちゃんも、苦笑いで手拍子

じいちゃんやりきった表情で集落のおじと打ち解けてました。

その後、おじも歌いだして大盛り上がり。



SORAも飛び入り


でもでも、とうちゃんも負けてられません
お得意のぞ~さんだぞ!!!SORAといっしょに。

やっぱ、おじいちゃん強かった!!!!
さらに、偶然、集落の公民館で、グランマザーの一人クララさんの講演会があり、
いっちゃりょん会弁慶あにょにあいまして、一緒に8月踊り&六調に参加。


あにょの背中かっこいいです。

もどって次は、翌日SORAの誕生日ということで、サプライズ

きょら海ケーキで。
そこから、宴は続き、TOMOちゃんご帰還。

・・・なぜだかSORAと一緒に六調。
そして余興2部。
SORAパパ&笠ジャンボーカルTAKASHIでユニット結成。
お得意の、「遠くで汽笛を聞きながら」~堀内孝雄Vr~



まあとにかく盛り上がりました。
ほんと楽しかったです。
今度はぜひ弟二人も一緒にどうぞ!!

最後に全員で記念写真
なんだかんだと忙しく、ちょっと更新サボってましたすんません。
というわけで、先週のことですが、アップしま~す。
先週の土曜日に、笠ジャンの元気者SORAの両親&じいちゃんばあちゃんが、
島にやってきました。
実は、笠ジャンは、このご家族に今年の初め、大変お世話になり、
今回の来島は、大変楽しみにしてました。
詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10436066675.html
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10436185520.html
http://ameblo.jp/chingokaminoko/entry-10440909995.html
というわけで、恒例の一品持ち寄り歓迎会。INソラトモハウス



笠ジャンだけじゃなく、集落の人たちまで、たくさんの人が集まりました。


同窓MINORIも、公民館のイベントのためやってきました。

盛り上がってくると、三味線も始まり、それに負けじとSORAじいちゃんがんばってくれました。
む~す~ん~でひ~ら~い~て

みんなも一緒に

SORAとうちゃんも、苦笑いで手拍子

じいちゃんやりきった表情で集落のおじと打ち解けてました。

その後、おじも歌いだして大盛り上がり。



SORAも飛び入り


でもでも、とうちゃんも負けてられません
お得意のぞ~さんだぞ!!!SORAといっしょに。

やっぱ、おじいちゃん強かった!!!!
さらに、偶然、集落の公民館で、グランマザーの一人クララさんの講演会があり、
いっちゃりょん会弁慶あにょにあいまして、一緒に8月踊り&六調に参加。


あにょの背中かっこいいです。

もどって次は、翌日SORAの誕生日ということで、サプライズ

きょら海ケーキで。
そこから、宴は続き、TOMOちゃんご帰還。

・・・なぜだかSORAと一緒に六調。
そして余興2部。
SORAパパ&笠ジャンボーカルTAKASHIでユニット結成。
お得意の、「遠くで汽笛を聞きながら」~堀内孝雄Vr~



まあとにかく盛り上がりました。
ほんと楽しかったです。
今度はぜひ弟二人も一緒にどうぞ!!

最後に全員で記念写真
